みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 411
- 0
- 0
芳醇なコーヒーの香りに満たされる喫茶店「トリコロール 本店」は、ノスタルジックな雰囲気が魅力的!創業80年の老舗が醸し出すクラシック感とヨーロピアン調の内装の組み合わせに心奪われてしまいました。
ハンドドリップで淹れたこだわりのコーヒーは香りがプンと立ち、豆の風味をじっくり味わえます。ゆったりとした時間に身を任せて、ほっと一息つくのにぴったりの隠れ家です。
創業から80年の銀座「トリコロール本店」でヨーロピアンな朝のひととき
東京都 > 銀座
開放的な屋上庭園がある日本茶喫茶・茶葉の店「寿月堂 銀座」は、3,000本もの竹で覆われた空間。清涼感のある竹の香りに癒されます。
まるで森林の中にいるような店内でいただいたのは、素材の風味豊かな究極の抹茶モンブラン。抹茶のほろ苦さと甘い和栗のペーストのコントラストはやみつきになる味わい。思わず頬のほころぶおいしさです。今までのモンブランとは異なるメリハリのある風味に、和の奥深さを感じました。
抹茶好きにたまらない! 極上の抹茶モンブランやパフェが味わえる「寿月堂」
東京都 > 銀座
カウンターでカジュアルにスイーツを楽しみたいのなら「雪ノ下銀座」がおすすめです。女性のパティシエールが素材選びからこだわって制作した絶品スイーツが豊富に取り揃えられています。
今回頂いたのは、季節を問わず人気だという「静岡ブルーベリー氷」と「自家製苺コンフィチュールのパンケーキ」。静岡産ブルーベリーのみずみずしい甘みと酸味がはじけるソースはスッキリとしたおいしさ。甘いものが苦手な方でも美味しく召し上がれそうです。「自家製苺コンフィチュールのパンケーキ」は、静岡県藤枝市の農園から取り寄せた紅ほっぺがふわふわのパンケーキを鮮やかに彩る目にも楽しい一皿。甘さの中にキレのある味わいは衝撃のおいしさです。
厳選素材にじっくり手間をかけた銀座「雪ノ下」の絶品かき氷&パンケーキ
東京都 > 銀座
日本茶のおいしさを極限まで引き出した和風スイーツが話題の「茶CAFE 竹若」。ここで絶対に食べたいのが「枯山水ティラミス」。宝箱のような升を開けると、抹茶の枯山水がお出迎え。口に入れると、ふわふわのマスカルポーネのクリーミーさとほろ苦い抹茶シロップがとろける一品。普通のティラミスはココアとマスカルポーネの組み合わせですが、抹茶に置き換えることでココアにはない爽やかな苦味が広がる新鮮なおいしさ。濃厚な香りとまろやかさを堪能できます。
宝箱みたいな“枯山水ティラミス”!「茶CAFE 竹若」の日本茶スイーツ
東京都 > 銀座
横田秀夫シェフが手掛ける「リール ギンザ」は、一流スイーツを心ゆくまで楽しめるデザートラウンジ。茨城産の和栗を使用した「グラノーラアイスモンブラン」のマロンクリームには、まるでむきたての甘栗をそのまま頬張ったような濃厚な味わい!栗そのもののおいしさをギュッと詰め込んだ贅沢な味わいに思わずウットリ。
ベースに使われているバニラアイスは、卵黄のコクを活かした濃厚でリッチな味わい。力強いマロンクリームと調和する軽やかな食感が印象的でした。秋らしいモンブランを楽しみたい方におすすめの一軒です。
濃厚クリームを味わう! 「リールギンザ」は銀座女子の隠れ家
東京都 > 銀座
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
ホテル日航大阪から2020年の「クリスマスケーキ」が登場!
ホテル日航大阪から、2020年のクリスマスケーキが登場。受取期間は2020年12月19日(土)から12月25日(金)までで、受取希望日の3日前まで予約可能。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
鶏やあさぎ - 新鮮な鶏をその日に一本ずつ串打ちする、こだわりの焼き鳥。
焼き鳥を食べるならここです。特に自家製のつくねは絶品です。美味しい料理と、優しい店主のおかげで素敵な時間を過ごせます。
山形県
Noa Takahashi
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!