初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
新橋のビジネス街を抜け虎ノ門ヒルズに到着。ロビーはなんと51階!海外からの宿泊客で賑わう中ひとり緊張していると、スタッフの方が話しかけてくれました。
そう、このホテルのロビーにはカウンターがなく、チェックインはスタッフの方と同じテーブルに並んで行われるのです。これはゲストとホテルを隔てるバリアを取り除き、温かみがあり、自然で、柔軟なサービスをアンダーズのスタイルとしているからだそう。
対応してくれた方の気さくな雰囲気と、一枚板のテーブルの優しい質感があいまって、あっという間に緊張が溶けていきました。
今回宿泊したお部屋は65平米もある角部屋の「アンダーズ ラージ キング」(宿泊料金 62,000円〜〈税サ別〉)。ゆるやかなカーブを描く窓面からは、スカイツリーと都心のビル群を見渡すパノラマビューが!
内装は、障子や襖を意識したスタティックなデザイン。五右衛門風呂を連想させる円形のお風呂など、さりげなく和の雰囲気がちりばめられています。そこには、「地域の個性」を大切にするアンダーズの日本文化へのリスペクトが込められているんだとか。
冷蔵庫に入っている飲み物は、お酒以外無料というのも嬉しいところ。「友人の家のようにくつろげる空間」を感じさせるおもてなしの精神が感じられます。
高い天井と壺の装飾が印象的な「AO スパ&クラブ」へやってきました。トリートメント「jiyujizai」(¥35,000~/90分~ ※30分のカウンセリング料金込)では、その日の体調や気分に合わせて、自在に素材を組み合わせスクラブやパックを作れる嬉しいサービスが。
今回は、塩、ローズマリー、ラベンダー、バラのドライフラワーを配合。スパイスやドライフラワー、生のフルーツなど、常時約20種類の素材が用意されていて、ハーブ類はカウンターに生えているものから採集しています!採れたての植物のパワーを余すことなく全身で感じられる、贅沢な時間です。
中にはシナモンや乾燥させたオレンジなど、ちょっと変わった素材も。素材選びを通して自分らしさを取り戻していくような、素敵な時間を体験できました。
18:00~20:00の間、ロビーで自由にお酒やフィンガーフードを楽しむ「イブニングタイム」のサービスがあるというので行ってみました。
落ち着いた空間でお酒を飲んでいると、「ご宿泊、楽しめていますか?」と笑顔で話しかけてくれるスタッフさんが。周辺の観光施設の話題に花が咲きました。ラグジュアリーラインの他のホテルでは体験したことがないこの気さくさが、リラックス空間の秘密なのでしょう。
肩肘張らず自分らしくいられるホテル「アンダーズ 東京」。ずっと滞在していたいと思えるホテルでした。1度訪れてみてはいかがですか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!