アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2022!
東京・虎ノ門にあるアンダーズ 東京では、2022年のクリスマスケーキの予約受付を、2022年11月1日(火)よりスタートします。
LeTRONC
- 13
- 0
- 0
東京・神楽坂にある「MARTINIBURGER(マティーニバーガー)」。通りから見える外観はガラス張りになっていて、色鮮やかでカラフルなボトルが並ぶバーカウンターが見えます。
洗練された大人の雰囲気が漂い、ニューヨークの舞台をイメージした店内は、訪れた人々が主役になるようなデザインです。シンプルでモダンな空間で、リラックスしながら、本格的なハンバーガーが味わえます。
ニューヨークで生まれ育ったオーナーが、「大好きな東京に小さなニューヨークを」との想いで立ち上げたこのお店。ハンバーガーと一緒にマティーニを味わうのが、本場ニューヨークスタイルです。オーナーこだわりの、本物の味を紹介したいとの想いが込められています。
料理や飲みものだけではなく、ゆったりとした空間で最高のおもてなしを楽しめるお店です。
グリルで豪快に焼かれた、新鮮な100%ビーフで作られたパティは、ジューシーで肉厚でありながらやさしい味です。
「五番街(チーズバーガー)」は、濃厚なゴーダチーズとチェダーチーズをバーナーで焼き上げています。焼き立てのパンとともに提供される、艶やかなとろみのチーズが食欲をそそります。自分の好みに合わせて、添えられた自家製のソースをつけて食べることができます。
カリッと香ばしく焼き上げたベーコンを、肉厚なパティにのせた「ウェストサイド(ベーコンバーガー)」は、ボリューム満点の一品。「マティーニバーガー」のイニシャル“MB”の刻印がかわいらしいパンに、豪快なパティがはみ出るようにサンドされ、食感の楽しいオニオンがトッピングされています。決め手は、お店自慢のバーベキューソース。本格的なハンバーガーに魅了され、何度でも食べたくなる満足度です。
ニューヨークでグラフィックデザイナーだったオーナーが、「アメリカの家庭の味を、日本で味わえたら。」という想いで、オープンさせたハンバーガーショップです。メニューには「ウェストサイド」や「五番街」、「摩天楼」など、ニューヨークの愛称や地名が付けられ、親しみが込められています。
オーナーのこだわりが詰まった絶品のハンバーガーを、店名にもある「マティーニ」と共に、味わってみてはいかがでしょうか。
東京メトロ東西線「神楽坂駅」2番出口より徒歩4分、有楽町線「江戸川橋駅」2番出口より徒歩4分の場所にお店があります。大通りに面しているため、神楽坂を散策したあとに寄ってみるのもいいでしょう。日本では珍しい、本格的ニューヨークスタイルのハンバーガーをおしゃれな空間で味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
アンダーズ 東京のクリスマスケーキ2022!
東京・虎ノ門にあるアンダーズ 東京では、2022年のクリスマスケーキの予約受付を、2022年11月1日(火)よりスタートします。
LeTRONC
【結婚式の招待状】返信するタイミングや書き方のマナーとは?
結婚式の招待状が届いたら、早めに返信したいですよね。招待状の返信マナーは、大人のたしなみとして知っておきたいところ。招待状のマナーや、正しい書き方をご紹介します。しっかりマナーを身
LeTRONC
「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」9万本のチューリップが開花!
大阪府堺市南区の体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」で、9万本のチューリップが開花。2023年3月下旬から4月上旬まで見頃を迎える。
LeTRONC
「ハリー・ポッター マホウドコロ」の新作スイーツ登場!
「魔法ワールド(Wizarding World)」のオフィシャルグッズ専門店「ハリー・ポッター マホウドコロ」から、新商品「ハリー・ポッター カタヌキバウム」と「ハリー・ポッター
LeTRONC
東急プラザ表参道原宿のリスマスイルミネーション屋上テラスでライトアップ!
東京・東急プラザ表参道原宿は、屋上テラス「おもはらの森」にてイルミネーション「スターリーイルミネーション-オモハラ クリスマス イルミネーション-(Starry Illuminat
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!