Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 59
- 0
- 0
場所は新宿・甲州街道の高架下、「サナギ新宿」は無国籍なアジア料理が楽しめるイベントスペース&カフェです。店内は、新宿に集まる最先端な感性を、身近に感じられるクリエイティブな空間。総席数約200席の広大なスペースには、日本とアジアの屋台村をコンセプトにした、ユニークな4つのフードショップが並びます。
エントランスはテラス席を挟んでふたつあり、店内にはカラフルなランタンがたくさん下がり、アジアンチックな雰囲気です。ランチタイムは、屋台をセルフで自由にまわるスタイルで、ディナーでは、お酒や料理をゆっくりと堪能できる空間に姿を変えます。
「サナギ新宿」は、新宿から次世代の感性を発信するお店をコンセプトにして、2016年12月にオープンしました。新宿のエッセンスを感じる空間では、食だけでなく、ギャラリーやイベントを楽しむことができます。
新宿は、新しい文化が生まれる魅力的な場所。サナギ新宿は、国内外の観光客に対し、クリエーターたちが創り上げる新しい日本の形を発信しています。
4つ並ぶ屋台のひとつである、「緑黄色人種」の「ドラゴンチキン(七龍鶏)」は、特製の辛みあるソースが絡んだ鶏のからあげで、お酒と一緒に楽しみたい一品です。
「トーキョー ~TOKYO CALLING~」にある「サーモンとアボカドのロール寿司」は、定番の組み合わせながら相性抜群! カラフルな見た目が外国人観光客にも人気です。
絶大なインパクトを誇る「サナギ 御祝 バースデーパック」。3色のアイスと、たっぷり盛られたホイップ、さらにカラフルなマーブルチョコや、キャラメルポップコーンが散りばめられたメガサンデーです。
メガサンデーと一緒に、乾杯ドリンク盃大がひとつ、盃小が3つ付いてきます。バースデーをユニークに盛り上げたい方は必見のメニューです。
サナギ新宿は、場の面白さ、味がある、発見の喜びがあるお店として展開していきます。おいしい料理を堪能しながら、場の雰囲気を楽しめるスペースとして利用できるでしょう。また、SNSで話題になるような魅力があふれるスペースであるよう展開し、老若男女、国内外問わず、幅広い世代のお客様に新宿の発信地としてあり続けるとオーナーは語ります。
JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ各線「新宿駅」から徒歩2分。甲州街道の高架下にあります。様々な音楽イベントやカルチャーを発信する「サナギ新宿」。様々な人が行き交う新宿だからこそ、集まる新しい感性を、あなたも体感してみませんか?
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
クラモノ。 蔵の街のマチアルキ
栃木県栃木市嘉右衛門町で開かれたマルシェイベント「クラモノ。」を訪れました。 「蔵ノマチ デ タカラモノ サガシ。」をテーマに、個性豊かな飲食店・雑貨屋さん・お菓子屋さん・アンティ
栃木県
kouyatakahashi
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!