スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
調布にある「カジュアルダイニング ふくろう」。目を引く黄緑色の外観が目印のこのお店は、お昼はそば屋、夜は串揚げ居酒屋という2つの顔を持っています。
木目調のシンプルなインテリアでまとめられ、アットホームで落ち着く雰囲気で、ビジネスマンのランチや、家族連れなど、幅広い世代から人気を得ているのが特徴。そばや串揚げ以外に、一品料理も豊富に取りそろえているお店です。
店名は、神の使いともいわれる縁起のいい動物、「ふくろう」にちなんで名づけられました。漢字にすると不苦労や福来郎と書くこともあり、お店を訪れる人が苦労知らずで健康にいられるように、お金に困らず福が舞い込むようにという、お店側の温かい気持ちが込められています。
一口で気軽に楽しめる串揚げは50種類以上が用意され、いつ訪れても飽きを感じないお店です。
この店の串揚げは、きめ細やかなパン粉が特徴です。普通より細やかなパン粉をまぶすことで食材の味を活かし、たくさん食べられるように工夫されています。
日替わりのおすすめ串揚げや、迷った時におすすめの串揚げセットなど、豊富なラインナップがそろっているのも魅力。人気は「キスのしそ巻きやみょうが豚巻き」「しょうが豚巻き」など。がっつり串揚げを楽しむことはもちろん、ちょい飲みにもおすすめのお店です。
お一人様からでも楽しめるように、一品メニューは全てハーフサイズが用意されています。串揚げと一緒にオーダーして、あれこれ楽しめるのもこの店の魅力です。
串揚げに次ぐ人気メニューが、長い時間をかけてじっくりと煮込んだ「牛すじのピリ辛煮込み」。ピリッと辛い味付けが、きっとクセになること間違いなしです。
他にも女性に人気の「まぐろとアボカドのわさびマヨ和え」や「まぐろのステーキ」などの豊富な絶品一品メニューがそろっています。
豊富な種類の串揚げがそろっているので、たっぷりしっかり串揚げが楽しみたくなったらおすすめのお店です。しつこいと思われがちな串揚げですが、きめ細かいパン粉がたくさん食べられるようなあっさりとした味わいにしてくれています。これでもかと言うほど串揚げを楽しむにはもってこいのこのお店。一品料理とお酒も一緒にオーダーして、お腹いっぱい楽しんでください。
京王線・京王相良線の「調布駅」から徒歩1分ほどの場所にあるお店です。串揚げが楽しめるのは夜の時間帯です。思いっきりいろんな種類の串揚げが楽しみたくなったら、ぜひ「カジュアルダイニング ふくろう」を訪れてみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
瀬戸内海の直島に“アート×本格旅館”「ろ霞」開業!
瀬戸内海の“現代アートの島”直島に本格旅館「ろ霞」が、2022年4月にオープンします。
LeTRONC
GWの女子旅に!インドネシア・バンドンで話題のインスタ映えホテル5選
女子旅といえばインスタ映え! 今アツい観光スポット、インドネシア・バンドン(Bandung)にある、写真映えばっちりのおしゃれでユニークなホテルをご紹介します。思い出に残るホテルで
海外
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!