山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
- 59
- 8
- 0
代々木の駅前通りから細い路地を入ると、シックで落ち着いた雰囲気の「FARO(ファーロ)」が見えてきます。お店にはテーブル席とテラス席があり、外のテラス席では愛犬と共にくつろぐことも可能。晴れた日のテラス席は特におすすめです。
お店に入ると、壁のトルコブルーが目に飛び込んできます。テーブルや椅子など、店内にあるすべてのテイストが統一された洗練された空間。落ち着いた店内でゆったりと時間を過ごすことができます。
このお店は、代々木の隠れ家カフェとして高い評判を得ていた「金魚カフェ」の跡地にできました。お店の世界観のイメージとなったのは、アメリカのカリフォルニアにある芸術家に愛された小さな街「カーメル・バイ・ザ・シー」や、イタリアにある美しい島「アナカプリ」です。
店内の壁にあるトルコブルーは、地中海をイメージしています。あたたかみがありながら、日本にはない独特の世界観で多くの人を魅了しているのです。
野菜たっぷりの厚切りのサンドウィッチ「ROASTY ロースティ」。ボリュームがあるサンドウィッチですが、野菜がたっぷり入っているのでヘルシー。
中身は、ローストビーフ、アボカド、人参など新鮮な野菜が入っています。それらに合わせた、わさび味噌バーベキューソースの相性は抜群。パンはこだわりのローストパンを使用しています。ヘルシーなのに、ボリュームたっぷりでおいしいサンドウィッチは人気商品です。
お店のドリンクやサンドイッチはテイクアウトが可能。仕事場や自宅で、気軽にサンドイッチを堪能できます。
季節のフルーツや野菜をオリジナルのジュースにした「フルーツソーダ」。見た目も色鮮やかでフォトジェニックなジュースです。季節のフルーツと自家製のシロップを作り、ソーダで割ったもの。季節により野菜やフルーツの種類が変わるので、何度足を運んでも新しい味に出会う事ができるでしょう。
実はお酒にもこだわりがあります。オリジナルカクテルの数々をぜひお楽しみください。フードの中には夜しか食べることのできないメニューもあり、ディナータイムもおすすめです。お酒を飲まない人におすすめなのは自家製ジュース。無添加のものにこだわってつくられている自家製ジュースは、夜でも堪能できます。
「FARO」はJR山手線「代々木駅」から徒歩3分程の場所にあり、お店の近くには「代々木みどり公園」があります。駅から近いというアクセスの良さも人気の理由。ヘルシーでボリュームたっぷりのサンドイッチと、こだわりのドリンクを落ち着いた空間でゆっくり堪能しましょう。
コメントを投稿しよう!
山中湖・河口湖インスタ映えするカフェ巡り~湖畔の紅葉を添えて~
山中湖の近くにある「森のアルム」というレストランでランチをしました 外装も店内も本当に可愛くて、ジブリのような世界観でした 私はそば粉のパスタ(1,000円)を食べました! パスタ
山梨県
アユミ
美味しすぎてほっぺたが落ちる!川越の“ふわふわシフォンケーキ”でインスタ映えも完璧
池袋から30分で行ける「川越」 埼玉の小江戸として知られるている川越は、食べ歩きや散策が楽しめる場所になっています。 電線や電柱も字面に埋まっているので景色がとてもよくて好きです。
埼玉県
Milai
体が硬い人にもおすすめ。初心者にやさしいタイ式ヨガ「ルーシーダットン」とは?
ルーシーダットンとは、タイに古くから伝わる健康法です。ポーズは比較的簡単なものが多く、筋力に自信のない人や運動の初心者にもおすすめ。ピラティスとの違いや、おすすめのスタジオプログラ
東京都
LeTRONC
大阪マリオット都ホテルにてトロピカルカクテル飲み放題!
大阪マリオット都ホテルのフリーフローイベント「サマー フレッシュフルーツ カクテルアワー」が、2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで、19階 バープラスにて開催されます。
LeTRONC
「森の中のビアガーデン」東京・芝公園で楽しむハワイ気分のBBQメニュー登場!
「森の中のビアガーデン」が、2022年7月1日(金)から9月11日(日)まで、東京プリンスホテル内ビアレストラン ガーデンアイランドにて開催されます。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!