Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 52
- 0
- 0
表参道にある「七代目 寅」。白壁と黒瓦のコントラストが印象的な外観は、蔵の入り口が開いているような個性的な造りをしています。店内にある一枚板のカウンターは、お店こだわりのインテリア。落ち着いた照明に照らされることで、より一層存在感を主張します。他にも、昔ながらの木製の水屋タンスやお城などに見られる格子天井が施してあり、古き良き日本を感じられる大人な雰囲気の店内です。
この店の特徴でもある囲炉裏は、カウンターから見える位置にあります。囲炉裏に炭を立てかけて食材を焼いていくので、魚の脂が焼ける音や薫りを直に楽しめるのが魅力です。囲炉裏で焼く食材は、毎朝築地から仕入れている新鮮なものばかり。ほの暗い店内で揺れる炭火を見ながら、ゆったりと食事を楽しむことができます。
おすすめメニューは、旬の鮮魚を囲炉裏で仕上げる焼き魚「秋刀魚の炭焼き」です。築地で仕入れた新鮮な秋刀魚を、囲炉裏でじっくり焼き上げていくため、旨みが詰まった焼き魚に仕上がります。白いご飯が欲しくなるほど、秋刀魚の身と皮目の焦げのハーモニーがたまらない逸品。新鮮な秋刀魚は脂が乗っているので、さっぱり食べたい人には大根おろしやすだちを合わせるのがおすすめです。
親子コラボが実現した「鮭 炭火焼きいくら掛け」は、焼鮭にいくらをトッピングした贅沢な一品です。囲炉裏でじっくり焼き上げて旨味を閉じ込めた鮭と、新鮮ないくらの濃厚な味を一緒に味わえます。鮭の旨味といくらのプチプチした食感を同時に味わえるので、一皿で2度美味しい料理。お酒やご飯のお供にもピッタリです。
総席数34席の競争率の高いお店です。女子会やデートで利用したい場合は、早めの予約をするか、平日の17:00~19:00を狙って訪れてみましょう。平日の早めの時間帯は比較的空席があることがあるので、プレミアムフライデーを利用するのもひとつの手です。6~8名まで利用できる個室もあり、周りを気にせず家族で食事を楽しむこともできます。
東京メトロ各線「表参道駅」のA2出口から徒歩2分、アップルストアを左折した先にお店があり、アクセスしやすいのも嬉しいポイントです。本格炉端焼きやお店の雰囲気を堪能したい人は、ぜひ足を運んでみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!