風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
- 11
- 21
- 0
スタイリッシュなお店が立ち並ぶ洗練された街、麻布十番。その街並みにぴったりの、おしゃれな外観が目を引くお店です。レンガ作りの壁は、通り沿いが全面ガラス張りになっているので、店内の様子を伺うことができます。男性が1人でも入りやすい洋菓子店にしたいというお店の思いから、クールで洗練された雰囲気の外観と内装が選ばれているのです。
もともとパン職人として働いていた創業者が、新しいパンを開発する際に失敗して偶然に誕生したのが、このお店の定番メニューとなっているシュークリームでした。つまり、失敗が原点となって始めたシュークリーム専門店なのです。いまや、シュークリーム以外にも、ソフトクリームやクッキー、食パンなど、主役級においしいラインナップが勢ぞろい。訪れる人の舌を楽しませています。
シュークリーム以外にも、人気の高いメニューがたくさんあるのがこのお店の特徴。「食パン」は、女性職人が店内で丹精込めて作りあげる、身体に優しいパンです。もちっとした食感でファンが多い一品。「パフェソフト」は、一枚一枚お店で焼きあげたワッフルコーンに、北海道産の生クリームを使用した手作りソフトクリームをイン。ワッフルのカリカリした食感にソフトクリ―ムの優しい甘さがマッチしています。
ほっぷしゅうくりーむで人気の高い「手作りクッキー」。実は他とはひと味違う、シュークリーム屋さんならではのクッキーなのです。サクサクした食感の秘密は、生地に入っているローストしたシュー皮。このシュー皮が、ひと味違う軽い食感を実現させています。バターの味がしっかりと効いていながらも軽い口当たりで、何枚でも食べられそうです。
お店のメニューはシューアイスを除いて、全てお店の中で手作りされています。シュークリームやパン、クッキーはもちろんのこと、パンに使用するジャムやきなこもちまで全部手作りというこだわりよう。心をこめて作られたスイーツやパンの数々は、食べる人に笑顔と幸せを運んでくれます。作り立てのおいしさを、ぜひ味わってみてください。
こだわりのシュークリームをはじめとしたスイーツやパンを楽しめるお店、ほっぷしゅうくりーむは、都営大江戸線・東京メトロ南北線「麻布十番駅」徒歩3分のところにあります。おしゃれなお店で、作りたてスイーツたちを味わってみてはいかがですか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
風情たっぷり!三浦海岸「海わ屋」でまぐろと自家製蕎麦に舌鼓
神奈川県・京急「三浦海岸駅」から徒歩約5分の「海わ屋(かいわや)」。築150年の古民家を利用したお店では、“三崎まぐろ”や地魚を使った料理、自家製蕎麦がいただけます。お得に三崎観光
神奈川県
LeTRONC
たまご専門店「タマゴヤ」完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場!
静岡・三島のたまご専門店「タマゴヤ(TAMAGOYA)」から、完全予約制のチーズケーキ「3年ごしのきみのチーズケーキ」が新登場。
LeTRONC
Galaxy Harajukuが提供するあなただけの世界
明治神宮前〈原宿〉駅の5番出口より徒歩約5分の場所にある「Galaxy Harajuku」。 携帯サービスショップの他に、ギャラクシーの大規模ショーケース、VR施設やカフェを展開す
東京都
Shiori
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
サーファーが集う場所 "壱岐 清石浜"
長崎県の離島、壱岐島の芦辺町にある清石浜はサーファーが集う場所で波の高い日はよく見かけます。 壱岐と福岡を運航している2種類の船も観ることが出来ますし、港からも近い位置にあり広大な
長崎県
sho
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!