ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.01 ・ POST 2017.10.01

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」

東京都 > 赤坂

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 14

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

のれんをくぐるとそこは落ち着いた雰囲気のある空間

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」の1番目の画像

赤坂サカスの目の前にある、歴史を感じさせるビルの地下に静かに佇む隠れ家的なお店。それが「れくら」です。階段を下りると朱色ののれんがお出迎え。のれんをくぐると、洗練された空間が広がります。

シックでウッディな店内は、ゆったりとした時間が流れ、落ち着いて料理やお酒が楽しめます。男性だけでなく女性同士でも入りやすい、おしゃれな雰囲気です。

赤坂の地で旬の素材のおいしさを提供し続ける名店です

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」の2番目の画像

赤坂でお店をオープンしてから、2017年で16年。ずっと変わらぬおいしさを提供しているお店です。

お店の特徴は、一風変わったお酒の飲み方。なんと、高級ワイングラスとして知られるリーデルグラスで日本酒が楽しめるのです。その口当たりの良さは、病みつきになること間違いなしでしょう。もちろん、お猪口で楽しむことも可能。気分に合わせて使い分けるのも素敵です。

旬の食材を組み合わせて作られる絶品料理の数々

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」の3番目の画像

お店のおすすめメニューは、「秋鮭の木の子あん」。秋鮭を揚げることによってさらに旨味を引き出し、その上に風味豊かな木の子のあんをプラスしている絶品料理です。

もうひとつは、「黄金鱧と秋茄子のサラダ」。2回目の旬を迎える鱧と、旬の茄子のマリアージュが楽しめます。ジューシーな茄子と、しっかりと身がしまった鱧のバランスが絶妙です。

流行りに流されない本当においしい日本酒とワイン

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」の4番目の画像

お店で提供される日本酒は、どれも店主がこだわり抜いたものばかり。銘柄や流行りに流されるのではなく、店主が作る料理に合うものがチョイスされています。

また、日本酒に良く合うワインにも力を入れていて、和食とワインのコラボレーションを堪能することが可能。

さらに店主は焼酎にも精通しているので、好みにあったものをセレクトしてくれます。お酒好きにはたまらないお店です。

本当に美味しいものを美味しい食べ方で提供

本当のおいしいものが味わえる店。旬の食材を堪能できる「れくら」の5番目の画像

提供される料理やお酒は、どれも作り手の情熱が込められているものばかり。厳選された食材の数々を、そのとき一番美味しい食べ方で味わうことができます。また、お酒を飲まない人のために、食事メニューも充実。落ち着いた空間で心づくしの料理が楽しめるお店です。好みの食材や、食事の量などのリクエストにも気軽に応じてもらえるのも嬉しいサービスです。

「れくら」は、東京メトロ千代田線「赤坂駅」2番出口からすぐの場所に位置しています。赤坂で、本当に美味しい和食と日本酒を楽しみたいときにおすすめの名店です。ぜひ訪ねてみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事