週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
- 11
- 46
- 0
東銀座の路地裏街にひっそりとたたずむスモールワンダーランドは、「隠れ家」という言葉がぴったりの雰囲気です。ウッディなお店の入口には、心踊る手書きのメニューの数々。さらに、その周りにずらりと並べられたワインボトルが圧巻の佇まいです。店内の灯りが外に漏れて、暖かな雰囲気を演出。大勢のお客で賑わう店内の楽しそうな声も聞こえてきて、思わず足を止めてしまいます。
スモールワンダーランドは、フランスや日本の有名店で修業を積んだシェフが、2011年11月にオープンさせたお店です。お店は一軒家となっており、一階は細長く奥へと延びるオープンキッチンが併設されたカウンターのみ。二階はテーブル席が数席設けられています。オープン以来、カジュアルにワインと料理が楽しめる店として人気を集めているお店です。
お店の人気はなんといっても「鹿肉バーガー」。天然酵母で作られたバンズは、なんと自家製。
その中にジューシーな鹿肉のパティが挟まれており、ボリューム満点です。ラズベリーソースの鮮やかな赤は食欲をそそり、その味はお肉の旨みをさらに引き出します。
ふんわりと弾力があるバンズに、肉汁たっぷりのパティ。ブラックペッパーのアクセントが効いて、後を引くおいしさです。
スモールワールドのおすすめメニューは、ジビエ料理だけではありません。他にも食通を唸らせるメニューが盛りだくさんです。
「前菜盛り合わせ」は、おまかせの前菜が数種類ワンプレートで提供される、見た目にもおいしい一品。通常は、シェフのお任せチョイスで前菜は決められるのですが、希望の品があれば、気軽にリクエストに応じてもらえます。
銀座にあるフレンチビストロというと、少し敷居が高いと感じる人もいるかもしれませんが、スモールワンダーランドは、カジュアルに本格フレンチが楽しめるお店です。本場フランスで修業してきたシェフのメニューは、すべて本格的な味。ワインを片手に、カウンターでシェフと語らいながら本格料理を味わってみてはいかがですか?
本場フランスの味を、気軽に楽しめるフレンチビストロ、スモールワンダーランドは日比谷線の東銀座駅、徒歩3分のところにあります。おいしい料理と楽しい時間を心ゆくまで味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
週末限定!ぶどう農家の古民家カフェ「Katsunuma 縁側茶房」
山梨・勝沼にある「Katsunuma 縁側茶房(かつぬまえんがわさぼう)」は、ぶどう農家が営む古民家カフェです。週末限定で営業している、知る人ぞ知る素敵なお店。ぶどうをたっぷり使っ
山梨県
LeTRONC
1日1組限定。春の風情をひとり占め 「さくらテラス」期間限定でオープン
京都府・嵐山にある全室リバービューの旅館「星のや京都」は、2021年3月25日~4月10日の桜の時期に、1日1組限定で満開のしだれ桜をひとり占めできる「さくらテラス」をオープンしま
京都府
PR / 株式会社星野リゾート
「夜は短し歩けよ乙女」の初デートはここ! 老舗カフェ「進々堂 京大北門前」
京都の出町柳に、昭和5年創業の純喫茶「進々堂 京大北門前」があります。レトロモダンな建物は、思わず立ち止まってしまうスポットです。映画「夜は短し歩けよ乙女」の作中でも使われた「進々
京都府
LeTRONC
カービィ好き必見! 常設店の「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに誕生
カービィの魅力がギュッと詰まった「カービィカフェTOKYO」が東京ソラマチに常設店として、2019年12月12日(木)にオープンします。ウィスピーウッズの木の下をイメージした店内で
東京都
LeTRONC
東京ディズニーシーで楽しい1日を。まったりと過ごす大人デート
カップルの定番デートスポットである東京ディズニーシー。今回は夢の国の中で、2人の仲がもっと深まる大人のデートプランをご紹介。恋人にぴったりのアトラクションやレストラン、ゲームにグル
千葉県
LeTRONC
東池袋「Pasta e Vino Kei」の激辛裏メニュー"スーパーアラビアータ"
東京・東池袋に佇むパスタをメインに提供している本格イタリアン「Pasta e Vino Kei (パスタ エ ヴィノ ケイ)」。メニューには載っていない“激辛裏メニュー”が人気のお
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!