Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 55
- 0
- 0
大阪・中百舌鳥にある「Pulpo(プルポ)」は、大きな樽とピンクに輝くネオンカラーでキュートに書かれた店名が目印。
店内は、ウッディなインテリアでまとめられ、ナチュラルで落ち着いた雰囲気。おひとりさまでも気軽に楽しめるようカウンター席もあります。いつでも気軽にスペイン料理と、プルポならではのキュートなスイーツを味わえます。
「プルポ」は2008年にオープンしたお店で、店名はスペイン語でタコという意味。「中百舌鳥でおいしいアヒージョを提供したい」という思いが込められています。また、大阪名物のひとつ「タコ焼き」との共通点でもあることからつけられたそう。
生活の一部に溶け込むようにという願いもあって、アットホームで優しい気持ちがこもったお店です。
自家製のチュロスがのったピンクの「チュロスパフェ」は、キュートな見た目が人気の一品。口どけのいいバニラアイスがたっぷり詰め込まれたパフェに、サクサクふわふわのチュロスがアクセントになっています。
ピンクやイエロー、ブルーなどのカラフルな「Today'sアイスクリーム」も人気。ラムネ味のさっぱりとした味わいが楽しめます。フォトジェニックな見た目に思わずキュンとするスイーツをぜひオーダーしてみてください。
お店の1番人気メニューは「蛸のアヒージョ」です。ガーリックの香りと食材の旨味が凝縮されたアヒージョは、ワインやビールにもよく合います。
蛸だけではなく、ブロッコリーなどの野菜や、キノコがたっぷり入った贅沢な一品。さっぱりとした味わいのサングリアを一緒にオーダーするのもおすすめです。
気軽に立ち寄れる「プルポ」は、ランチやカフェを楽しむのにもおすすめの店です。カラフルでキュートなスイーツは、見て楽しい、食べて楽しいものが多く揃っています。
ディナーには、サングリアやワイン、アヒージョやパエリアをオーダーしてスペインの味をたっぷり堪能してみてはいかがですか? 家族や友人同士、仕事帰りやデートなど、あらゆるシーンにマッチする素敵なお店です。
南海高野線「中百舌鳥駅」、OsakaMetro御堂筋線の「なかもず駅」から徒歩3分ほどの場所にあるお店です。白鷺方面へ向かい、踏み切り近くのBOXビル1Fです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!