サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
- 227
- 1
- 0
大阪府 > 梅田・大阪駅
大阪・茶屋町のショッピングセンターのなかにある「ブラザーズカフェ 梅田オーパ店」。地下への階段を下りてすぐ目に入る、白壁と青いタイルが目印のお店です。
店内にはティーカップ型のライトやブルーとグリーンの花など、華やかな装飾が散りばめられていて、非日常的な雰囲気。全体がナチュラルカラーで統一されており、洗練されたおしゃれ空間のなかで、スイーツを楽しむことができます。通路側がほぼ全面ガラス張りになっていて、開放的で立ち寄りやすい雰囲気なのも魅力です。
「ブラザーズカフェ」という店名は、創業オーナー3兄弟で立ち上げたブランドの名前から取ったもの。お店のロゴのなかにも、よく見るとコーヒーの湯気で3兄弟の3が描かれています。
このお店の主力メニューとなっているのが、季節のフルーツを使い、見た目も華やかに仕上げられたかわいいスイーツです。味はもちろん、インスタ映えするキュートなスイーツの見た目が、女性を中心に人気を呼んでいます。
人気の「スコッキー(チョコレート×フランボワーズ)」(980円/税込)は、お店オリジナルのメニュー。その名の通り、スコーンとクッキーをかけ合わせたスイーツです。
柔らかいスコーンと、サクッとしたクッキーを合わせた新食感がクセになる一品で、多数メディアでも紹介されています。クリームのなかにはソルベも隠れており、何種類もの味や食感を楽しめる食べごたえのあるメニューです。組み合わせもチョコレート×フランボワーズのほかに2種類あり、気分に合わせてさまざまな味を楽しむことができます。
お店のメインメニューであるパンケーキのなかでも、「たっぷり苺のパンケーキ」(1,280円/税込)は、女性客を中心に大人気です。
ふんわり焼き上げられたパンケーキは優しい味わいなので、新鮮な苺の甘酸っぱさとも相性抜群。パンケーキのまわりを囲むソースがかわいいハート模様になっていて、食べる前に、思わずカメラを向けたくなる一品です。
洗練されたおしゃれな店内で、フルーツを使ったパンケーキなどのかわいいスイーツが楽しめる、「ブラザーズカフェ」。落ち着いていながらも気軽に立ち寄れる雰囲気のお店なので、女子会やデート、子連れランチなど、さまざまな場面で利用することができます。心踊るフォトジェニックな空間でいただくスイーツは、自分へのちょっとしたご褒美にもおすすめです。
阪急各線「梅田駅」から徒歩2分、梅田オーパの地下にある「ブラザーズカフェ」。ショッピング中の休憩はもちろん、ちょっとおしゃれなティータイムを楽しみたいときなどにも、ぜひ立ち寄ってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
サンリオ“犬キャラ”コラボカフェが新宿に期間限定オープン!
サンリオの人気“犬キャラクター”と、新宿ルミネエストのカフェ・EGG&SPUMAによるコラボレーションカフェ「Sanrio Characters CAFE」が、2021年2月1日(
東京都
LeTRONC
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
【初心者必見】ゴルフクラブはこう持つ!正しいグリップの握り方
ゴルフ初心者向けの、グリップの握り方の基礎をご紹介します。 左手の人差し指と中指の間に右手の小指を乗せる「オーバーラッピンググリップ」や、左手の人差し指と右手の小指をクロスさせる「
東京都
LeTRONC
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!