スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
- 10
- 72
- 0
髪全体を巻いてワックスをつけたら、耳上の髪をとってハーフアップに髪をとります。
まとめてハーフアップにする部分の髪をねじり、左右の下からピンを縦に挿して留めます。ふんわり立ち上げ、トップにボリュームを出して。
前髪横の髪をとり、ぐるぐるとねじってロープ編みにしてピンで留めます。左右とも同様に留めましょう。
3でつくったロープ編みの下の髪をとり、同様にロープ編みにしてピン留めします。左右ともロープ編みが2段になるようにしましょう。
指1本分ずつ間隔をあけてトップの髪をつまみ、ラフにほぐしていきます。ロープ編みした部分も同様に指先でつまみ、軽くほぐしましょう。
ハーフアップにまとめた髪を、結び目の5cm下で結んでくるりんぱします。さらに下におろしている髪もとり、5㎝下でくるりんぱを2回しましょう。結び目は、きゅっと引っ張って固定するのがポイント。
お好みでお花の飾りをつけたら完成です。ロープ編みの上や、くるりんぱの結び目に挿すと固定されやすいのでおすすめ。
ハーフアップでしっかりボリュームを出してから、くるりんぱで緩やかなニュアンスをプラスするだけでとたんに今っぽく!花飾りが華やぎのパーティールックに格上げします。正面、サイド、後ろの360度どこから見てもフェミニンな曲線を感じる無敵ヘアアレンジです。
文/萩原かおり
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
スリムな水筒にもぴったり入る!「細長い氷」の簡単な作り方
お弁当と一緒に持っていきたい水筒。見た目がおしゃれでスリムな水筒にぴったり入る、シュッとスマートな氷を、自宅にある材料で簡単につくる方法をご紹介します。
LeTRONC
足湯も堪能!高尾山唯一のイタリアンレストラン「FuMotoyA」
東京・八王子、高尾山の麓にあるイタリアンレストラン「FuMotoyA(ふもとや)」。こだわりの石窯ナポリピッツァやジェラートが味わえます。さらに、登山で疲れた体にうれしい「足湯」も
東京都
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
京都のパワースポット「貴船神社」 ゆらゆら“水みくじ”で縁結び♡
京都市左京区にある「貴船神社」は、縁結びで知られる神様が祀られています。京都の街から離れた山奥にあり、大自然の恵み豊かなパワースポットとしても人気です。今回は、約1300年前には、
京都府
LeTRONC
背中のリンパをスッキリ流す!自分でできる効果的なマッサージ
手が届きにくく、なかなかセルフではやりにくい背中のリンパマッサージ。背中の滞ったリンパを効果的に流す、日本一講座数の多いリンパ講師・池田ことみさん直伝の簡単な背中のリンパマッサージ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!