日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
- 74
- 5
- 0
強くて可愛くて、ちょっぴりセクシー。そんなセーラー戦士たちは、女の子の永遠の憧れです。今年で25周年を迎えた「美少女戦士セーラームーン」がカフェになって期間限定でオープンしました。「大人×charming(チャーミング)」をコンセプトに、オリジナルメニューはもちろん、カフェ限定のキュートなグッズが登場します。
表参道・OMOTESANDO BOXで2017年9月22日(金)〜10月29日(日)まで開催中の「セーラームーンカフェ2017」は、あの日の“夢見る少女”への贈り物。「いつも心にセーラームーンを!」を合言葉に、憧れの戦士たちに思いを馳せちゃいましょう。
大人っぽさの中に可愛らしさが溢れ出ている、カフェ限定のオリジナルグッズは必見です。ミラーやパスケース、キーホルダーなど、普段から何気なく身につけられるアイテムも多数。好きな戦士のデザインをゲットして。
さらに来場の予約特典として、A3クリアポスター(全3種・ランダム)をプレゼント。来場特典にはランチョンマット(全4種・ランダム)がもれなくついてきます。
もちろんすべてコラボカフェのために描き下ろされたイラストを使用した限定デザイン。席に着く前から思わずソワソワしちゃいそうです。
セーラームーンの憧れの相手、タキシード仮面に恋をした人も多いはず! そんな“タキシード仮面”のスペシャルメニューが登場です(1,490円 税別)。
漆黒のカレーに散るのは可憐なバラの花弁。大人な雰囲気を纏うブラックカレーの中には、まろやかなとろ〜り半熟卵が隠れています。今なお色褪せないトキメキと一緒にいただきます。
我らがセーラームーンとキュートなちびムーンが、スムージーになりました。「セーラームーンマンゴークリームスムージー」は、セーラームーンをイメージしたフレッシュイエローのマンゴー味。「ちびムーンいちごみるくスムージー」はちびムーンらしいピンク色のいちごみるく味です。どちらもたっぷりの濃厚ホイップクリームがフレッシュなスムージーと絡み合い、甘党にはたまらないデザートドリンクに。(各 990円 税別)
ちびうさがいつも持っていたルナPが、コットンキャンディになりました。(1,090円 税別)上からソーダをかけるとみるみるうちに溶けていって…? ビジュアルの変化も楽しい、甘酸っぱさ抜群の爽やかソーダです。
東京は完売しましたが、大阪・名古屋(2017年11月5日(日)まで)で「セーラームーンカフェ2017」が開催中。そして福岡でも開催が決定!(2017年11月1日(水)~2017年12月3日(日)まで)。ファンの方は、見逃さずにチェックしてくださいね。
文/おゝしろ実結
© Naoko Takeuchi
© 武内直子・PNP・東映アニメーション
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
日本三大秘境の一つ!宮崎県「椎葉村」の魅力
宮崎県にある日本三大秘境のひとつ、椎葉村(しいばそん)。およそ300年前に建設された「鶴富屋敷」や推定樹齢800年の「大久保のヒノキ」など、古くから残る癒やしスポットが数多く存在し
宮崎県
LeTRONC
“しあわせを呼ぶ"「サムシングブルー・アフタヌーンティー」アプローズスクエア東京にて開催!
「サムシングブルー・アフタヌーンティー」が、2021年4月17日(土)・18日(日)、5月5日(祝・水)・9日(日)・30日(日)アプローズスクエア東京にて開催されます。
LeTRONC
【OLの休日】サクサクパイが絶品!「THE DECK COFFEE&PIE」
原宿の千駄ヶ谷にあるおしゃカフェ「THE DECK COFFEE&PIE」に行ってきました!♪ ここは自家焙煎のコーヒーとできたてパイが有名なお店で、パイの種類も豊富でとっても美味
東京都
chanmio
苦手な人必見!インストラクターに聞いた「あぐら」のコツ
あぐらのような座り方を、ヨガでは「スカーサナ(安楽座)」といいます。膝や腰、足首など元々の体つきや運動経験、ケガなどであぐらの座り方に不安定さを感じることもあるかもしれません。自分
LeTRONC
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!」ヒルトン東京ベイにて開催!
デザートビュッフェ「ドレスアップ・フォー・クリスマス!(Dress up for Christmas!)」が、ヒルトン東京ベイで開催されます。2020年11月7日(土)から2020
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!