「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
- 11
- 30
- 0
東京都 > 池袋
年間1000種類以上のアイスを食べ、すべてのパッケージを保存しているというアイス評論家・アイスマン福留さんによる著作。『ホームランバー』や『ガリガリ君』など、おなじみのアイスはもちろん、『ラーメンアイス』『カレーアイス』などの変わり種やご当地アイスなど昭和の名作アイスが数多く登場するムックです。
「選書は、SHIBUYA PUBLISHING & BOOKSELLERSさんにお願いしています。ポイントは、本に詳しくない人でも、気になるような切り口や取りあげている題材が面白い本ということ。まずは、本を手にするきっかけになってほしい」とのスタッフさんの思いが。
背表紙の解説をじっくり読んで選ぶというよりも、目でみて直感で手に取ってしまう本ばかり。ぎゅうぎゅうに詰め込まれた本好きの本棚ではなく、装填も楽しめる雑貨屋のような本棚。
ジャンルも幅広く、漫画・写真集・雑誌のバックナンバーと一緒に哲学書や硬めの小説も。本の入れ替えも定期的に行われ、訪れた方が置いていった本や海外から送られた本もあるようで、何度行っても新しい発見のある本棚になっているようですよ。
台湾をはじめルーマニアやオーストリアなど世界各国からの旅行者も多いそうで、日本とは思えない雰囲気を味わえるのも面白い。
英語が話せなくても語学堪能なスタッフが橋渡しをしてくれるので、いろいろな国の方とコミュニケーションをとれるのも良い経験になります。
取材・文/山田桃子(Me times)
店内の紹介動画はコチラ
池袋の泊まれる本屋「BOOK AND BED TOKYO」で、本に囲まれて至福の寝落ち体験
東京都 > 池袋
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
「扇太鼓」の結び方!簡単にできる帯のアレンジを解説
おめでたい席などによく使われている帯結びのひとつ「扇太鼓(おおぎたいこ)」は、難しいように見えて初心者でも簡単にできる帯結びです。今回はその「扇太鼓」の結び方をご紹介します。
LeTRONC
奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」新登場
奥入瀬渓流沿いに建つ唯一のリゾートホテル「星野リゾート 奥入瀬渓流ホテル」に、2021年6月1日、奥入瀬渓流の秘境を目指す「幻の滝ツアー」が新登場します。奥入瀬渓流にある14本の滝
青森県
PR / 株式会社星野リゾート
「お丸山ホテル」栃木県さくら市に開業!
「お丸山ホテル」が、栃木県さくら市に2021年4月下旬に開業されます。
LeTRONC
コテやアイロンなしでできる!ティッシュでつくる流し前髪
ふんわり優しい雰囲気の斜め前髪は、女性らしい印象を感じさせる定番ヘア。そんな斜め前髪をコテやアイロンがない時でも、ティッシュとクリップだけで簡単につくることができるってご存知でした
LeTRONC
ボタニストトウキョウ夏限定ドリンク登場!
ボタニスト(BOTANIST)の旗艦店・ボタニスト トウキョウより2020年の夏限定ドリンクメニューが登場。2020年6月1日(月)から7月21日(日)までの期間、ボタニスト トウ
LeTRONC
大人気スコーンの味わいをご家庭で手軽に再現スコーンミックス粉を1,000名様に無料でお届け!
高品質な茶葉を使用した本物志向のティーラテ専門店「CHAVATY(チャバティ)」の⼈気の⾼い”スコーン”を家庭で手軽に作ることの出来るスコーンミックス粉とステンレス製の菊型を1,0
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!