カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
- 86
- 0
- 0
東京・恵比寿の「ウェスティンホテル東京」は、重厚感溢れる大人のためのラグジュアリーホテル。恵比寿ガーデンプレイス内に位置し、優れた利便性でありながら、緑溢れる穏やかな空間が広がります。
国際的ホテルブランドであるウェスティンがその文化と伝統の全てを駆使し、1994年に東京にオープンして以来、日本を代表するホテルへと成長しました。ヨーロピアンクラシック様式のインテリアが、何とも大胆かつゴージャス。また隅々まで教育の行き届いたスタッフのホスピタリティの高さも、「ウェスティンホテル東京」の大きな魅力のひとつです。
418室のゲストルームと20室のスイートルームを持つ「ウェスティンホテル東京」。その中でも最も広い210平米を誇る「インペリアルスイート」と「プレジデンシャルスイート」は、ホテル最上階にあるデラックススイートルーム。
専用のエントランスを抜けると広がるのは、ドラマチックで上質な空間。広いリビングルームには、心地よいシッティングエリアと、8名掛けのテーブルを配したダイニングエリアが。そして広々として風格のあるベッドルームに、つややかな大理石製のバスルームなど、まさに最上級のお部屋です。
15F〜21Fに位置する「エグゼクティブクラブルーム」からは、東京の感動的なパノラマを昼夜問わず堪能することができます。美しく上品な室内は落ち着いた色味でまとめられ、凛とした空気が漂います。細部までこだわってデザインされたウェスティンのヘブンリーベッドは、まるで“雲の上の寝心地”。さらに、エグゼクティブフロアとスイートルーム専用の17Fにある「エグゼクティブ・クラブ・ラウンジ」では、東京のパノラマを眺めながらブレックファスト、イブニングカクテルなどを優雅に楽しめます。
「ウェスティンホテル東京」では、8つのレストランやバー・ラウンジがゲストを美食の世界へと誘います。22Fにある鉄板焼「恵比寿」では、東京の夜景を一望しながら、最高級黒毛和牛「恵比寿牛」をはじめとした厳選素材をいただけます。熟練のシェフが目の前で焼き上げるその姿は圧巻です。
また、本場の広東料理を追求した「龍天門」では、“龍の宮殿”をイメージした荘厳なダイニングホールや、中庭をイメージしたホワイエと、古代中国文化の王宮を思わせる高級感漂う空間でゆったりとお食事を堪能できます。
優雅なモーニングタイムは、フレンチレストラン「ビクターズ」で、いつもよりゴージャスな朝食をいただきましょう。「セレブリティ ブレックファスト」と名付けられたそのメニューでは、栄養満点のスーパーフードを取り入れた多彩な卵料理や、身体に優しい品々をゆっくりと味わうことができます。ホテル最上階で、フレッシュな朝の時間をお過ごしください。
隣のテーブルを気にすることなく、プライベートな空間で食事を楽しめる「ウェスティンホテル東京」のインルームダイニング。専属のシェフが作る料理が運ばれてきたら、客室が贅沢なレストランに早変わり。スーパーフードを使ったメニューや、「スペシャリティー・ダイニング」として注文できる館内レストランのメニューなどを、24時間好きな時間にいただくことができます。アニバーサリーや記念日はもちろん、ビジネスやフライトの都合による早朝深夜の食事や、小さなお子様のいるご家族にもおすすめです。
東京に数あるホテルの中でも、特に人気のランチブッフェがここ「ザ・テラス」でいただけます。明るく開放的な雰囲気に、オープンキッチンから登場するのは国際色豊かな料理の数々。前菜からデザートまで常時50種類以上を揃え、目にも舌にも嬉しい驚きを提供してくれます。平日限定・季節ごとに異なるテーマが楽しいデザートブッフェでは、春のいちごや秋のマロン、冬にはクリスマスフェアなど、季節感も味わえるスイーツが人々を虜に。ケーキやチョコなどの人気スイーツも、ブッフェ形式で楽しめます。
水と緑溢れるパティオを眺めながら、最上級のアフタヌーンティーを「ザ・ラウンジ」で。土日祝日限定、2時間の入れ替え制の「クラシカル・アフタヌーンティー」は、伝統のシュークリームや季節のメニュー、ヨーグルトと牛乳だけで仕上げたスコーンなどに、10種類以上から選べる紅茶を合わせていただけます。
ナイトライフを満喫するならスカイラウンジ「コンパスローズ」はいかがでしょう。ジャズ演奏に耳を傾けながら東京の夜景をバックに、上質な大人の時間を過ごしましょう。
「ウェスティンホテル東京」4Fにある「ル・スパ・パリジエン」では、スパ発祥の地でもあるヨーロピアンスタイルにこだわった、本格的なリラクゼーションを堪能できます。優雅でクラシカルなフランスをイメージしたレセプションに、アクアエリア、パーソナルなトリートメントルームは全7室。エレガントな空間がゲストの身体を包み込みます。
きめ細かいカウンセリングで、セラピストと一緒に自分にぴったりのトリートメントを選んだら、まずはアクアエリアやサウナで心身ともにリラックス。汗も疲れも洗い流してから、プロの手による極上のトリートメントを体験。うっとりとした、まさに至福の時間を過ごしましょう。施術の後はリラクゼーションラウンジで、ハーブティーをいただきながら余韻に浸って。スペシャルな癒しの世界を満喫してみてください。
特別な日に訪れたい「ウェスティンホテル東京」は、上質なゲストルームでのステイはもちろん、デザートブッフェやディナー等のレストラン利用のほか、スパや結婚式の場としても人気を誇る都内屈指のラグジュアリーホテル。東京の一等地に建つ緑豊かなエレガントな空間で、スイートな時間をお過ごしください。
コメントを投稿しよう!
カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場!
メゾン キツネ(Maison Kitsuné)が展開するカフェ、カフェ キツネ(Café Kitsuné)より春の新メニューが登場。2022年3月17日(木)より、カフェ キツネ青
LeTRONC
「鈴木敏夫とジブリ展」3年ぶりに東京・京都にて開催!
「鈴木敏夫とジブリ展」が、2022年7月1日(金)から9月7日(水)まで、東京・天王洲の寺田倉庫にて開催されます。先駆けて、2022年4月23日(土)からは京都でも開催。
LeTRONC
日和山海岸を一望できる旅館‼︎ 『金波楼』
兵庫県 城崎温泉にある旅館『金波楼』に泊まってきました‼︎ 日和山海岸のすぐ横にあり日本海が一望できる素敵な旅館。 今回は少し贅沢してスイートルームに宿泊‼︎ 専用のラウンジがあり
日本
旅行とりょうまとGoProと
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
緑の壁面に誘われる「Cafe & Dining George 駒沢店」はアーバンカジュアルダイニング
緑の壁面が目を引く「Cafe & Dining George 駒沢店」はニューヨークをイメージした、都会的なカジュアルダイニングです。開放的なオープンテラスでいただける多国籍料理は
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!