ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2020.03.20 ・ POST 2016.05.28

開放的なテラスが魅力の表参道「クリスクロス(crisscross)」で過ごす朝

東京都 > 表参道・青山

  • 28

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 42

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

表参道に広がる緑とレストランの融合

表参道の駅徒歩1分の場所にあるのは、都会のど真ん中にして空を見上げることのできる空間。クスノキを中心としたテラスには、気心知れた友のような存在のオールデイカフェ「crisscross」とパンを粉から焼き上げるベーカリー「breadworks」の2店舗が存在しています。

開放的なテラスが魅力の表参道「クリスクロス(crisscross)」で過ごす朝の1番目の画像

縦に長い敷地の先、奥に展開しているのは約50年前に日本を代表する建築家が手掛けた建物をリノベーションした、ヨーロッパ・コロニアル調がコンセプトの環地中海料理レストラン「CICADA」。水の流れる風景は日常のちょっと先にある深呼吸ができるオアシス。表参道から一歩入った場所には、広がる緑と3つのレストランが融合しています。

開放的なテラスで焼きたてパンを味わう

焼きたてのパンを買って、カフェで飲み物をオーダーしてゆっくり始める朝の時間。ランチは木漏れ日のもと、フレッシュなサラダやサンドイッチを食べながら都会の喧騒を忘れ過ごすとき。夜はビールを飲みながら仕事仲間と触れ合う時間。居心地のよいテラスは、そんな東京生活を自由に体現できる公園のよう。

開放的なテラスが魅力の表参道「クリスクロス(crisscross)」で過ごす朝の2番目の画像

「crisscross」では、パンケーキにグラノーラ、フレンチトーストと人気メニューが並ぶメニューと一緒に、隣の「breadworks」の焼きたてパンも楽しめるとあって、朝から賑わっている。朝8時から夜9時まで1日中、甘いパンケーキから季節のスイーツなどが揃った全てのデザートメニューを楽しめるのも人気の理由。また、話題のNOZY COFFEEのオリジナルブレンドコーヒーがお代わり自由なのも魅力のひとつ。

早起きした分だけゆっくりできる朝

空高く緑溢れる開放的なテラスで、少し早起きした分だけ、ゆっくりと朝食を食べる、そんな至福の時をぜひ体感してみて。

開放的なテラスが魅力の表参道「クリスクロス(crisscross)」で過ごす朝の3番目の画像

取材・文/中島和美

スポット情報

出演:富田 育世

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事