8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
- 59
- 6
- 0
乾燥する秋冬に、スカートが静電気で脚にまとわりついて困った経験ありませんか?厄介な静電気を簡単に防げる簡単な方法をご紹介。秋冬のファッションを存分に楽しみましょう。
乾燥する秋冬は、静電気が生じやすいといわれています。スカートやパンツなどを履いたときに、洋服が体にまとわりついたり静電気が原因でバチッと痛みを感じたりすることもありますよね。
そんな厄介な静電気は、身近にあるもので簡単に防止することができます。静電気をおさえて、秋冬のファッションをさらに楽しみましょう。
スカートのすそを両手で集めて握りしめます。ギュッギュッと何度か握りしめるのがコツ。握りしめることで、静電気を放電することができます。道具を使うことなく簡単にできる静電気防止法です。
一度に握りしめるのが難しければ、2~3回に分けて握るとスカート全体の静電気をまんべんなく防止することができます。
乾燥は、静電気を発生させてしまう原因のひとつ。肌が乾燥していると、着衣との間に静電気が発生しやすいといわれています。保湿クリームを塗ることで乾燥を防ぎ、静電気を防止できます。
保湿クリームを付けたら、2~3回さするのがポイントです。衣服が触れる部分にまんべんなく塗りましょう。保湿クリームを塗りすぎてしまうと洋服がしみになってしまう場合があるので、塗り過ぎには注意が必要です。
静電気防止におすすめなのは、革素材のアイテム。秋冬のおしゃれにもぴったりな革素材は、電気を放電しやすい性質が備わっているため、静電気防止にひと役買ってくれます。
お気に入りのスカートと革素材のアイテムを合わせて、静電気が発生しにくいおしゃれを楽しんでみてください。
水のスプレーを衣類にかけるのも、静電気防止におすすめの方法です。ポイントは、衣類の裏側からスプレーすること。水の粒がより細かく出るスプレーを選びましょう。
あまりたくさんスプレーをし過ぎると、スカートが湿ってしまうので注意が必要です。まんべんなくスプレーをすることも心がけてください。
出かける前に手で握ったり、革素材のアイテムをコーデに取り入れたりするだけで、簡単に静電気を発生しにくくすることができます。
保湿クリームや水のスプレーは、コンパクトなものを用意して、バッグに忍ばせておくと便利です。どれも身近にあるものばかりなので、ぜひ実践して静電気防止に役立ててみてください。
監修/natsu
コメントを投稿しよう!
8つの劇場を備える新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープン!
2020年7月、東京・池袋に新複合商業施設「ハレザ(Hareza)池袋」がオープンします。
東京都
LeTRONC
1頭買い級の極上肉が味わえる! 「炭火焼肉ふちおか」は予約必須な焼肉専門店
東京の経堂にある「炭火焼肉ふちおか」は、肉本来のうまさを堪能できる焼肉店です。オーダーごとに手切りで鮮やかにカットされた極上肉は、一枚一枚がまさに芸術。サシの美しさはとろける肉の甘
東京都
LeTRONC
希少部位を満喫! 「しもふらん」で厳選された極上黒毛和牛の創作焼肉に悶絶
聖蹟桜ケ丘にある「しもふらん」は、黒毛和牛を中心とした赤身肉を味わうことができる本格創作焼き肉店。自家製ベーコンや新鮮なホルモン、赤身の希少部位など他の店ではなかなか食べることが難
東京都
LeTRONC
「恵比寿焼肉寿司 別邸」で贅沢に味わいたい! 極上の肉メニュー3選
東京・恵比寿にある、焼肉寿司専門店「恵比寿焼肉寿司 別邸(えびすやきにくずしべってい)」。専門である焼肉寿司だけでなく、肉刺しなどの肉メニューがふんだんに楽しめるお店です。こだわり
東京都
LeTRONC
ふわふわ“クマのかき氷”2022年は和フレーバーで「テラスダイニングタンゴ」にて期間限定登場!
東京・芝公園の「テラスダイニングタンゴ(Terrace Dining TANGO)」は、夏限定かき氷「WA!くま」を、 2022年7月1日(金)から8月31日(水)まで提供されます
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!