初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 60
- 5
- 0
ダウンコートは自宅でセルフで洗濯することができます。失敗しないための方法や洗い方のコツを動画でわかりやすくご紹介。冬本番を迎える前後に、正しいお手入れ方法を習得しておきましょう。
特殊な糸やダウンを使っている衣服は、通常クリーニング屋さんに出して、プロにキレイにしてもらいますよね。でも、なかにはホームクリーニングで対応できるものもあるのです。
ポイントを押さえてチャンレンジすれば、ローコストでキレイにホームクリーニングができますよ。おしゃれを楽しむためにも、女性のたしなみとして覚えておくと便利です。
どんなダウンコートでもホームクリーニングができるわけではありません。なかには、プロのクリーニング屋さんでないと対応できないものもあるので要注意。確認を怠ってホームクリーニングしてしまうと、大事なダウンコートが傷んでしまうこともあります。
ホームクリーニングが可能なダウンコートかどうか判断するには、タグを見て「手洗い」表記があるかしっかり確認しましょう。表記があれば、ホームクリーニングが可能なダウンコートです。
まずは形を整えて折りたたみましょう。前ボタンやファスナーは閉めて、袖を折り、しっかりと形を整えます。
桶などの洗う入れものに、ぬるま湯と洗剤を入れましょう。洗剤は通常の洗剤ではなく、おしゃれ着用洗剤を使います。ダウンコートをそのなかに入れて、やさしく押し洗いをしましょう。羽毛はなかなか水を吸わないので、押すことで吸水を促してくれます。
水の濁りが消えて泡が立たなくなるまで2~3回水を変えながら、洗剤を洗い落とす作業を繰り返しましょう。水を変える際に、強く絞りすぎないように気を付けてください。
洗い終えたら強くは絞らずに、大きめのバスタオルなどに挟んで水分を吸わせます。ハンガーにかけて干せば、ホームクリーニングの完了です。
晴れた日の、風通しのいい日陰に干すようにしましょう。干す前に羽毛に空気を入れるようにして、形を整えてからハンガーに通して干すのがポイントです。
押し洗いを繰り返すだけで、簡単にホームクリーニングができるダウンコート。絞りすぎないことや空気を入れることなど、ポイントを押さえれば気軽に自宅でキレイにすることができます。
ホームクリーニングができれば、汚すことを怖がらずに気軽に着ていけるのもうれしいですよね。おしゃれを楽しむための女性のたしなみのひとつ、ホームクリーニングのコツをぜひ実践してみましょう。
監修/natsu
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
高台から熱海を一望!絶景と芸術を楽しめる「MOA美術館」
「MOA美術館」には、数々の国宝をはじめとする展示品や茶室、日本最大級のマッピングで映し出される万華鏡などたくさんの見どころがあります。今回は、美術館の魅力や見どころをクローズアッ
静岡県
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!