ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.18 ・ POST 2017.10.18

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」

東京都 > 四谷(四ツ谷)

  • 7

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 4

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

大きな看板が目を引く外観は、モダンな雰囲気です

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」の1番目の画像

四ツ谷駅前のしんみち通りにひときわ目を引く「産直鮮魚と新鮮野菜」と書かれた看板、それがお店の目印です。通り沿いにはおすすめ料理がぎっしりと書かれた黒板が立てかけられています。入口の横には水槽も設置され、一見すると魚屋さんのような雰囲気です。また、ガラス扉になっているので店内のお客さんで賑わっているようすがよくわかります。

産直の鮮魚と新鮮な野菜にこだわった上質な居酒屋

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」の2番目の画像

四ツ谷魚一商店は2013年3月にオープンしました。産地直送にこだわり、活きのいい鮮魚を提供することにこだわりを持ち、全国の漁港から毎日届けられる新鮮な魚介類を、豪快に調理してくれます。また、毎日仕入れている旬の野菜を使った料理も美味。さらに、こだわりの地酒や本格焼酎など、ドリンクメニューも充実しています。

イカ本来の甘さと旨味がたっぷりと味わえる料理

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」の3番目の画像

お店の看板メニューは何といっても「泳ぎ活イカ姿造り」です。店内に設置された生け簀の中で泳いでいるイカは、神奈川県三浦半島の松輪港から直送されたもの。松輪のイカは水産庁長官賞を受賞するなど、活きがいいことでも知られています。そんな活きの良いイカを、見た目にも美しくさばいた一品は、味はもちろんのこと、美しさにもこだわりぬいたもはや芸術品です。

時期や季節によってイカの切り方を変えるこだわり

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」の4番目の画像

活イカのお造りは、イカの種類及びイカが取れる時期によって切り方を変えるというこだわりよう。イカの横に走っている筋繊維を断ち切るようにする縦切りでお造りにすると、旨味が横に広がるようになり、横切りにするとコリコリした歯ごたえが楽しめるのです。お造り用のゲソは、天ぷらや塩焼き、から揚げに調理してもらうことも可能です。

新鮮な魚介類を味わう感動を是非体感してみてください

産地直送のおいしさを心ゆくまで堪能できるお店「魚一商店」の5番目の画像

お店の売りは、鮮度に徹底的にこだわることで、市場を介することなく、漁港から新鮮でおいしいお魚を直接仕入れています。季節に合わせた魚を厳選しているので、魚介類の本当の旨味を味わうことができます。特に、天然の泳ぎ活イカを、生きたままでいただく感動は、筆舌に尽くしがたいもの。ぜひ一度本物の味を体感してみてください。

四ツ谷魚一商店はJR四ツ谷駅から徒歩1分のところにあります。新鮮な魚介類と旬の野菜のおいしさを、心ゆくまで堪能したいときにおすすめです。きっと感動の味に出会えることでしょう。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事