クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
- 22
- 5
- 0
東京・渋谷にあるカラフルな雑貨屋さん「Rainbow SPECTRUM(レインボースペクトラム)渋谷店」は、光輝く虹のように、キラキラに満ちた時間を届けたい、そんな思いが詰まったお店。
店内は、世界各国から集められた遊び心をくすぐるユニークな商品や、ポップで可愛いプチプラな雑貨で溢れています。ワクワク心躍る「虹の世界」を楽しんで。
「レインボースペクトラム 渋谷店」は、旗艦店であり、唯一の路面店舗。2フロアで構成されており、他店舗より多く取り揃えられた個性的なアイテムは、ドラマやCM、雑誌撮影にも多く起用されています。
店内の手描きPOPには、商品紹介やおすすめの使用法が。アイテム選びの参考にとても嬉しいサービスですよね。
雲の形をした3段セットのランチボックス。食べ終わったらひとつに収まりコンパクトにできます。お店の人気ベストセラー商品です。
スマートフォン音楽を鳴らしたまま置くだけで大音量スピーカーになる便利アイテム。面倒な設定がないので、機械オンチでも簡単に使用できますよ。充電式なので持ち運びも可能。まるでモアイ像が歌っているみたいで楽しいアイテムです。
「レインボースペクトラム」象徴的アイテムのマグカップ。通常タイプとクリアタイプがあり、虹色に重ねた5色セットが人気。家族や友人をカラーを分けて使用できるので、パーティーシーンでも大活躍。
お店には、他にもポップでキュートなアイテムがたくさん。ディズニーとコラボした限定アイテムも豊富なので、ディズニー好きにもたまらないスポットです。ディズニーだけでなく、いろんなキャラクターアイテムとも出合える場所。
「レインボースペクトラム 渋谷店」は、JR・私鉄各線「渋谷駅」から歩いて約8分、東京メトロ「明治神宮前駅」から歩いて約5分のところにあります。大きくペイントされた虹が目印。
毎月新商品が続々と入荷され、オリジナル商品も数多くあるため、来店する度に新しい発見がありますよ。ぜひ足を運んでみて!
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
令和初の夏は、昭和記念公園でのんびり
日が沈み始めた頃の昭和記念公園。沢山の自然、虫の鳴き声、西日がとても綺麗で、東京にいることを忘れてしまいそうです。
東京都
Kazuki Oita
東京・丸の内仲通りでクリスマスマーケット開催!
東京・丸の内仲通り&行幸通りのクリスマスイベント「Marunouchi Street Park 2022 Winter」が、2022年12月1日(木)から12月25日(日)までの期
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!