ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
- 106
- 13
- 1
福岡県・今泉。老舗焼肉店の慶州系列から登場した熟成肉専門店、「GOLDEN BEEF(ゴールデンビーフ)」。真っ白でシンプルな建物は、一見焼肉店とは思えないほどモダンでスタイリッシュな造りです。
店内も洗練された大人の空間になっており、まるでフレンチかイタリアンのレストランのよう。しかしながら、どことなく落ち着いた雰囲気があるのは、木目調の内装になっているからでしょう。木の温もりを感じる店内は、優雅なくつろぎの時間をもたらしてくれます。
熟成肉とは、温度や湿度を徹底管理して乾燥熟成したお肉のことです。時間をかけて熟成することでやわらかい肉質になり、旨みであるアミノ酸が増加。
さらに、無駄な部位や余計な部分は徹底的にカットし、本当においしい部分だけを提供してくれます。季節や時期によって一番おいしい和牛を厳選し、野菜にまでこだわって日本全国から選りすぐりの野菜をお取り寄せ。
極上の肉には欠かせないワインですが、店内のワインセラーには常時300本を用意しています。
お店のおすすめは、「熟成サーロインの炙りしゃぶ」。ステーキのイメージが強いサーロインをあえてしゃぶしゃぶ風にいただくという、斬新なスタイルのメニューです。
旨みが凝縮したサーロインをさっと炙り、生卵を絡めて召し上がれ。すき焼き風の甘辛いタレと生卵が、お肉の味をまろやかにしてくれます。口いっぱいに肉汁が溢れ出し、飲み込んでしまうのがもったいなく感じるほどのおいしさです。
「熟成タン アヒージョ」は、ここでしか味わえない珍しいメニュー。コース料理の場合は最初に出てくるメニューです。
タンは食べ応えを十分感じる厚さ1cm。にんにくや鷹の爪、オリーブ、あみえびなどが入ったオリーブオイルの鍋が温まってきたら、タンと野菜を入れます。塩とコショウで軽く味付けされているので、火が通ればそのままどうぞ。
ニンニク風味のオイルで煮るだけというシンプルな調理法ですが、だからこそ素材のおいしさがダイレクトに味わえる一品です。
静かで落ち着いた雰囲気は、大人の焼肉デートにふさわしい空間です。2Fには個室もあるので、記念日やお祝いの席にもピッタリ。テーブル席の大きな窓からは、外の景色をゆったりと眺めることができます。夜は夜景を楽しめるので、ロマンチックな雰囲気を演出。実はスポーツ選手や芸能人もお忍びで来店しているそうです。ご褒美ディナーや特別な日に、ぜひ利用してみてはいかがでしょう。
お店までは、福岡市地下鉄七隈線・西鉄天神大牟田線「薬院駅」から歩いて5分、「天神駅」からでも10分圏内で到着します。変わったデザインの建物なので、初めて行く方でも分かりやいでしょう。これまでにない新しいスタイルを提案する「ゴールデンビーフ」で、新感覚の焼肉を堪能してみませんか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ガーゼに包まれた絶品レアチーズケーキ『cafe&bar anthem』
チーズケーキ好きにはたまらない濃厚なレアチーズは神戸に行ったら絶対に食べるべき! 注文時に店員さんにお願いすると描いてくれる可愛いラテアートもとってもおすすめ。 お気に入りのカフェ
兵庫県
Banane(バナーヌ)
ディズニー「ミッキー&フレンズ」カフェが東京・大阪・名古屋で順次開催
ディズニー・ミッキー&フレンズをコンセプトにしたスペシャルカフェ「ミッキー&フレンズ」OH MY CAFEが期間限定でオープン。2023年2月17日(金)より東京にて、3月16日(
LeTRONC
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ「不思議の国のアリス」コンセプトルーム登場!
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイにアリスの不思議な世界を楽しめる期間限定コンセプトルームが2021年10月1日(金)から11月30日(火)まで登場します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!