秋のおとな読書カフェ「本とお酒を楽しめるお店」6選
本を通じて誰かと繋がる図書室
本が読めて、借りられる、さらにお酒が飲める。渋谷にある森の図書室の2号店が表参道ヒルズ地下3Fにあります。仕切りが少ない開放的なスペースなので、誰でも気軽に立ち寄れます。また、渋谷店とは違い席料は一切不要。フード・ドリンクメニューを頼めば、店内でゆっくり本を読めます。
ゆっくり2周して探す
本との偶然の出会いを大切にしてほしいという本棚は、作家別やジャンル別などのカテゴライズが一切されていません。もう本当にバラバラな並び。
そんな本棚の全体を見ながら、できればゆっくり2周してみてほしい。一周目には気づかなかった面白そうな本を発見できます。それが森の図書室の面白いところ。
気になる本は1か月貸し出しOK!
本の定価を一時預かり金として支払うことで、最大1ヶ月も借りられるので、自宅でじっくりと本を読めるのはうれしいですね。
カウンター下の本棚には、一般の方から寄贈された「誰かの一番好きな本」が置かれています。言葉を介さなくても、誰かがおすすめしている本を手にできる。本を通じて知らない人と繋がれる不思議な感覚です。
忙しい日常生活の中で、本との出合いを楽しむひとときを過ごしてみませんか。
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
読書できる日本酒バー!新宿「know by moto」
東京・新宿にある「know by moto(ノウ バイ モト)」は、豊富な種類の日本酒と日本酒に合う料理を、本を読みながら楽しめる日本酒バーです。お店のこだわりや、人気メニューをご
東京都
LeTRONC
- 34
- 88
- 0
下北沢の「B&B」はビール片手に本を探せる!?好奇心旺盛な大人のための本屋
下北沢駅南口より徒歩約1分の本屋「B&B」は、他のお店にはない、ひと味もふた味も違う新しい本との出会い方ができます。ビールだけではなくソフトドリンクも豊富にあり、ほとんどのメニュー
東京都
LeTRONC
- 10
- 47
- 0
蔵書2万冊! 近代文学館併設のブックカフェ「BUNDAN COFFEE&BEER」
約2万冊の本が並ぶ壁一面の本棚が、圧巻の店内。マニア垂涎の稀少本から日本文学史を彩る名作まで、店内の本を好きなだけ読める、マニア必見のブックカフェ「BUNDAN COFFEE&BE
東京都
LeTRONC
- 9
- 51
- 0
中目黒の隠れ家的カフェ「アンダーザマット」は、まるで大人の秘密基地。
洗練されたレストランやカフェが並ぶ中目黒にひっそりと佇む「アンダーザマット」。一度中へ入ると、そこはまるで秘密基地。雑貨や本が所せましと並ぶ店内で、童心に返ってくつろげる隠れ家的ブ
東京都
LeTRONC
- 7
- 99
- 0
関連する記事
人気記事
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 42
- 5
- 0
《Vlog》モルディブ水上コテージ・ソネバジャニで、この世の楽園を体験!
ハネムーンの聖地モルディブ。 モルディブ内でも屈指のリゾートホテルで 全室スイートルームしかない強者ホテル「ソネバジャニ」に行ってきました! そこはこの世の天国。 この世にいる感覚
海外
Asa Yamato
- 131
- 7
- 0
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
- 195
- 0
- 0
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」開催!
神奈川・新江ノ島水族館で冬イベント「えのすいクリスマス」が2021年11月1日(月)から12月25日(土)まで開催されます。
LeTRONC
- 118
- 0
- 0
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 203
- 1
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!