たまにはアートに浸ってみる?東京美術館巡り
原画とアニメを楽しめる最後の展覧会が開催!
2016年4月に開館し、オープン以来多くのスヌーピーファンが足を運んだ「スヌーピーミュージアム」がついに、最後の展覧会となる「ともだちは、みんな、ここにいる。」を4月21日(土)より開催しました。
ピーナッツの歴史そのものがたくさん詰まった今回の展覧会では、スヌーピーの生みの親“チャールズ M. シュルツ”氏が建てた「シュルツ美術館」から選ばれた、約80点の原画と新作アニメーションをクスッと笑えてちょっぴり切ない人間模様とともに楽しむことができます。
日本では「スヌーピー」とひとくくりにして呼ぶことが多いですが、正しくは「PEANUTS(ピーナッツ)」というタイトルの漫画なんだとか。一番人気のキャラクターが有名になったため、「スヌーピー」として一般に知られるようになったそうです。
最終回のために厳選された約80点の原画たち
ピーナッツの魅力のひとつでもある、さまざまなキャラクターとの人間関係を描いた原画、約80点が最後の展覧会では公開されます。
本来ビーグル犬は猟犬のはずなのに、ウサギが大好き過ぎるあまり一緒に踊ってしまうシーンや、チャーリーブラウンとスヌーピーのエピソードが初めて描かれたシーンなどなど、ファンにはたまらない原画が盛りだくさん。
見たことあるシーンや大好きなシーンを探しながら、スヌーピーの世界観に浸ってみてください。
ピーナッツギャングが織りなす友情ストーリー
新作アニメーションでは、展覧会のテーマである「ともだちは、みんな、ここにいる。」を表したオープニングシアターと、展覧会最後に味わう「さよならじゃないよ、スヌーピー。」のオリジナルアニメ2作品を公開。
「ともだち」をテーマに、たくさんの名言を生んだピーナッツ・ギャングたちが繰り広げる友情の物語を原画鑑賞と一緒に楽しみましょう。
ショップやカフェにも新商品が続々登場!
ミュージアム内にお店を構えるショップストア「BROWN’S STORE」では、最後の展覧会を記念して新商品を150点追加し、合計600点ものオリジナルグッズでイベントを盛り上げます。
飾って楽しめるぬいぐるみやポスターから、マグカップなど実用的な物までたくさんのグッズが揃っています。何を買おうか迷いながらショッピングを楽しんでみてください。
ショップだけでなく、西海岸テイストのカフェにも最終回にあわせて新メニューが登場します。キャラクターの雰囲気やユーモアさが表現された個性豊かなメニューはどれも美味しそうなものばかり。開放的で居心地のいいカフェで、より一層食事が美味しく感じられるでしょう。
東京メトロ日比谷線・地下鉄大江戸線「六本木駅」から徒歩7分ほど歩いた場所にある「スヌーピーミュージアム」は、2018年9月24日(月)まで開催されています。3月末に来場者数100万人を突破した大人気ミュージアムで、ピーナッツの世界観を楽しんでみてはいかがでしょうか。
© Peanuts Worldwide LLC
イベント情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
生誕100年!「ちひろ美術館・東京」で絵本の世界を体感
東京・練馬にある「ちひろ美術館・東京」。いわさきちひろ生誕100年を記念して、さまざまなアーティストとコラボしています。2018年10月28日(日)までの期間、「あそぶ」がテーマ。
東京都
LeTRONC
- 46
- 36
- 0
まさに都会の隠れ家。品川「原美術館」で現代アートに触れる特別な時間
「原美術館」は、品川にある隠れ家のような美術館。別荘のような場所に点在するアート作品は、どれも心にスッと入り込むような不思議な魅力に満ちています。都会のオアシスでゆったりと芸術を味
東京都
LeTRONC
- 5
- 47
- 0
「いのち」を見つめ続けた作品が並ぶ「相田みつを美術館」オリジナルグッズも多数!
有楽町にある「相田みつを美術館」は、貴重な原作が多数展示されているほか、アトリエの再現をはじめ、カフェ、ミュージアムショップなどを併設。心の言葉に触れて、新しい気付きを得られます。
東京都
LeTRONC
- 8
- 64
- 0
原宿の"穴場"美術館「浮世絵 太田記念美術館」は、世界最大規模の浮世絵コレクション
原宿のラフォーレ裏にひっそりと佇む「浮世絵 太田記念美術館」は、原宿の喧騒を忘れ、ゆったりとした時間が過ごせる穴場空間。約14,000点にも及ぶ浮世絵のコレクションは、世界最大規模
東京都
LeTRONC
- 16
- 24
- 0
関連する記事
人気記事
ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
- 69
- 0
- 0
抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場!
ラデュレ(Ladurée)から、抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場。2022年7月15日(金)より、ラデュレ 京都 四条店、京都 祇園店などで販売されます。
LeTRONC
- 40
- 0
- 0
温泉旅館「由縁別邸 代田」小田急線の世田谷代田駅隣接で誕生!
温泉旅館「由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)」が、2020年9月28日(月)、東京・世田谷代田駅前に開業されます。
LeTRONC
- 40
- 0
- 0
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
- 43
- 1
- 1
宿泊棟は全9つ「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」のお部屋を大解剖
「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」は、約80万坪の広大な敷地を誇る沖縄のリゾート施設。そこに点在する9つの宿泊棟は、どれも個性豊かで魅力あふれるものばかり。独立型コテージやスイートル
沖縄県
LeTRONC
- 126
- 24
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!