初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 57
- 5
- 0
北海道 > 円山公園・西18丁目・宮の森
札幌・宮の森にある「cafe restaurant hygge(ヒュッゲ)」。通りからお店に続くおしゃれなアプローチが特徴的なお店です。
ここは建築デザイン事務所・SAWAI建築工房が設立20周年を迎えるにあたり、「地域の方に愛される、居心地の良い場所」を作るべく、古民家をリノベーションしてデンマーク風に作り上げたカフェレストランです。北欧らしい軽やかなテイストのインテリアは上質なものばかり。スタイリッシュな空間に仕上がっています。
店名の「hygge」は、「人と人とのふれあいから生まれる、温かで居心地のよい場所」との意味を持つデンマーク語。その意味の通り、お店では日々多くのお客が語らい、くつろぎの時間を過ごしています。
「マカダミアンナッツパンケーキ」は、ボリューム満点の人気メニュー。お皿にのった2枚のパンケーキには、たっぷりとミルクソースがかけられています。その上にバナナとマカダミアンナッツが飾られ、脇にはアイスも添えられて、華やかなビジュアルです。
ふわふわの食感が魅力のパンケーキ、甘いソース、食感が楽しいマカダミアナッツが合わさり、えもいわれぬおいしさ。食べれば至福のひとときが過ごせます。
「自家製赤ワインの煮込みハンバーグ」は、オープン当初から人気を誇るメニューです。ていねいに手ごねして作るハンバーグは、やわらかな食感が楽しめます。じっくり煮込んだ赤ワインソースがかけられることで、味に深みとコクがプラスされており、ハンバーグ好きをうならせる逸品です。
ハンバーグに添えられたポテトサラダにはパイナップルが混ぜられており、さわやかなおいしさ。お店を訪れたら味わいたい食事メニューです。
「スフレパンケーキ」も、人気メニューのひとつ。少し揺らしただけで、フルフルとふるえるほどのやわらかさが特徴です。リコッタチーズと豆腐を使い、ふわふわに焼きあがる生地が自慢です。ナイフを入れてパンケーキを口に運ぶと、控えめなやさしい甘さが広がり、しゅわっと口の中で生地が消えてゆくのが感じられます。
月ごとに異なるトッピングやアレンジを加え、見た目にも楽しませてくれるひと皿。写真のパンケーキは秋のもので、サツマイモやアイスクリームがトッピングされています。
「おいしい、安心、安全」をコンセプトに、道産を中心とした国産食材を用いた料理を提供しています。また、ソースやドレッシングはお店で手作りした無添加のもの。調理法にもこだわっているのが特徴です。
人気のお店ですが、14:00以降は比較的空いており、狙い目です。さらに、16:00以降は大人数での貸し切りにも対応。コーナーのみの貸切りも、店全体の貸し切りも可能なので、気軽にお店に相談したいもの。また、おひとり様でも気軽に食事やおいしいワインを楽しめます。
「cafe restaurant hygge」は、市営地下鉄東西線の「円山公園駅」からJRバス荒井山線に乗車。「荒井山バス停」から徒歩5分の場所にお店があります。あなたもおしゃれな空間で、ていねいに作られるお料理やスイーツを味わってみませんか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
兼六園ライトアップ 煌めく紅葉と雪吊りと
2019.11.22 石川県金沢市にある日本三名園の1つ、兼六園のライトアップを訪れました。春のサクラ、初夏のカキツバタ、秋の紅葉、冬の雪吊りと、四季折々の美しさが訪れる人を魅了し
石川県
kouyatakahashi
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!