明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
- 245
- 0
- 0
2017年11月にオープンした、上野散策をより楽しめるよう役立つ情報をさまざまな角度から発信する進化型インフォメーション「上野案内所」。
東京都指定の観光案内窓口として、上野のガイドブックや、イベントパンフレットが充実しているのはもちろん、上野界隈の名物や逸品などお土産にぴったりの商品も多数販売しています。
店内には、お土産定番のお菓子や、小物、ぬいぐるみなど、パンダグッズがずらり。お店オリジナルの限定アイテムも多数取り揃えてあります。
自分で餡を挟んで食べる最中商品に、2017年に生まれたばかりの人気者・シャンシャンの新作絵柄が仲間入り。どんな絵柄が当たるかは買ってからのお楽しみです。運が良ければ“ラッキーシャンシャン”に会えるかも!
和風マシュマロのような食感のお菓子で、中には白餡が入っています。かわいいパンダのお顔をミルク系のドリンクに浮かべれば愛らしさ倍増。
お店オリジナルデザインの扇子には、のんびりとしたパンダの親子がゴロゴロ過ごしています。持っているだけで可愛いパンダ扇子で癒しの風を感じてください。
グラフィックでパターン化された、はみパン、でかパン、みにパン、ちびパンの4種類のコースター。1番小さいちびパンは、水玉のなかにこっそり隠れています。あなたは見つけられるかな?
トウメイのパンダコースターは、木箱入りの4枚セットもあります。
ふわふわの手触りがクセになる、つぶらな瞳がキュートなパンダのぬいぐるみ。特に子パンダは、赤ちゃんパンダのシャンシャンにそっくり、と大人気です。
「上野案内所」は、東京メトロ銀座線「上野広小路駅」のA2出口から直結。松坂屋上野店本館のB1Fから連絡通路で繋がるパルコヤ側にあります。
パンダグッズや、上野名物を購入できるショップとして、観光案内所として優秀な「上野案内所」。上野をもっと楽しむための手助けをしてくれます。ワークショップなども開催予定なのでぜひ、チェックしてみてくださいね。
コメントを投稿しよう!
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
ロマンチックな世界観広がる。東京ディズニーランドホテル「ディズニー美女と野獣ルーム」
東京ディズニーリゾートのデラックスタイプのディズニーホテル、「東京ディズニーランドホテル」。東京ディズニーリゾートの夢いっぱいの世界観をそのままに、一日の疲れを癒してくれる宿泊施設
千葉県
LeTRONC
日間賀島で島一周旅
名古屋旅行は日間賀島! 曇ってて晴れてたらもっと綺麗だっただろうけど、雨の予報だったのに降らなかったからよかった
愛知県
りんこすーん
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!