持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
- 18
- 22
- 0
信州・長野県阿智村で開催される「花桃(はなもも)まつり」。“花桃街道・昼神温泉郷・月川温泉郷”で咲き誇る10,000本もの花桃を鑑賞できます。
1922年「福沢諭吉」の娘婿にあたる「福沢桃介」が、ドイツ・ミュンヘンで出合った花桃の美しさに感動。3本の苗を輸入したことが始まりだったそう。現在では「日本一の桃源郷」と言われており、毎年多くの観光客が訪れます。
1948年、妻龍宿の「藤原長司」氏が花桃を増やしたいと想いから、植わっている花桃から落ちた実の種を集め苗を育てました。その苗木を国道256号線沿いに植えたのが「花桃街道」の始まりとのこと。
車窓から眺めることができる「花桃街道」は4月中旬が見頃。現在は散りゆく花桃の儚くも美しい姿に出合えます。
「昼神温泉郷」は“美肌の湯”として知られている温泉郷です。「花桃の里」までシャトルバスが出ているので宿泊におすすめ。1日2便運行しており事前予約制のため早めに予約をしましょう。
標高750m~1,000mに位置する「月川温泉郷」は「花桃の里」と呼ばれ、約4kmある道のりに5,000本の花桃が咲く圧巻の光景が広がります。“赤・ピンク・白”のグラーデーションが美しく幻想的です。
川沿いや散歩道をゆっくりと散歩すればゆったりとした自然の時の流れを感じることができるでしょう。桃源郷の中に身を置けば日々の疲れや悩みがなくなるかもしれません。
JR中央本線「中津川駅」より直行バスにて40分、JR中央本線「上諏訪駅」より直行バスにて90分。エリア内には数箇所の駐車場があり、合わせて普通車3,000台を停められます。心地良い風に吹かれながら、花桃に包まれてみてはいかがでしょうか?
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
持ち運びに活躍する風呂敷!「シンプルバッグ」の包み方
風呂敷を使ったシンプルバッグは、額縁や植木鉢などのような持ち手のない物や変わった形のものを運ぶ時に最適です。 包み方も簡単なので、ちょうどいい袋がないときにもに役に立ちます。
東京都
LeTRONC
インテリアも風呂敷で!「ティッシュボックス包み」の包み方
物を包む風呂敷も、包み方を少し工夫すればおしゃれにアレンジができます。今回は、シンプルなティッシュボックスを可愛く変身させる風呂敷ワザをご紹介。インテリアも風呂敷でアレンジしてみま
東京都
LeTRONC
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
パン派もご飯派も満足できる朝食がおすすめ!テイクアウトも充実な「15℃」
東京都内でおすすめのおしゃれカフェ「15℃」。パンとご飯が選べる朝食に、ランチもディナーも充実なベーカリーカフェです。代々木八幡駅から徒歩1分、代々木公園へのピクニック用にテイクア
東京都
LeTRONC
フォトジェニックすぎるカップケーキ専門店「ローラズ・カップケーキ」
ロンドンで大人気の「ローラズ・カップケーキ」が六本木ヒルズに出店! 色とりどりのかわいいカップケーキに、ハートは釘づけ♡これからバレンタインの新定番になりそう♪
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!