ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
- 69
- 0
- 0
札幌・藻岩山のふもと「ドリアとオムライス Palatino(パラティーノ)」は、白い壁に赤い枠の窓が映える特徴的な外観をしています。
入り口には小ぶりながら手の込んだガーデニングスペースがあり、女性一人でも足を運びやすいアットホームな雰囲気です。自然の光が差し込むさわやかな雰囲気の店内は、ギンガムチェックのテーブルクロスがマッチするカントリー調で統一。自然と会話が弾む食卓で、おいしい食事を味わえます。
店名は、シェフの師匠が東京でお店をオープンした際に使っていた店名をそのままいただいたそうです。「Palatino」は、ローマで最も歴史が古いといわれている丘のひとつ。家族で経営を行っており、アットホームな雰囲気が魅力のお店です。シェフが厳選したこだわりの食材を使っているのも、このお店の特徴のひとつです。
人気メニューのひとつ「デミグラスソースのオムライス」は、札幌近郊・江別太田ファームの卵を3つも使っているぜいたくオムライスです。
これは、前菜・スープ・デザートとセットになった「大満足のスペシャルセット」で選べるメインの中の一品。ライスの上で、ふんわり焼き上げた卵を割ると、トロトロの黄色いなだれが発生。キラキラ光る卵の上からデミグラスソースをかけてどうぞ。濃厚ソースととろける食感の卵のハーモニーを楽しんでください。
同じく「大満足のスペシャルセット」のメインとして供される、有機野菜を使った「なすとベーコンのトマトドリア」もおすすめの一品です。
ベシャメルソースを発展させたモルネーソースでアツアツに焼き上げたドリアは、フレンチの技法を盛り込んだ技ありの一皿。また、セットの「本日のデザートとスープ」は、季節によって食材を変えて提供するため、季節に応じて色々な味が楽しめます。
この店では、通常メニュー以外にもまかないメニューやキッズプレートを注文することができます。気分を変えたいときなどにはおすすめのメニューです。
小さな子供用のイスやコップも常備しているので、幼児連れでも気がねなく訪れることができます。2階席とテラス席を含め、総座席数は28席。大人数で行く場合は、事前予約をしておくと安心です。人数に応じて貸し切りも対応してくれます。
札幌市電山鼻西線・山鼻線「電車事業所前駅」徒歩15分の場所にお店はあります。店舗横に専用駐車場が6台分あるので、車でのアクセスがしやすいお店です。ぜいたくオムライスやあつあつドリアを食べたい人は、ぜひ「パラティーノ」へ足を運んでみてください。
コメントを投稿しよう!
ザ・リッツ・カールトン大阪から2022年のクリスマスケーキが登場!
ザ・リッツ・カールトン大阪から、2022年のクリスマスケーキが登場。2022年11月11日(金)から12月11日(日)まで予約の受付を行う。
LeTRONC
抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場!
ラデュレ(Ladurée)から、抹茶&抹茶椀セット「コフレ・抹茶・ラデュレ」の新作が登場。2022年7月15日(金)より、ラデュレ 京都 四条店、京都 祇園店などで販売されます。
LeTRONC
温泉旅館「由縁別邸 代田」小田急線の世田谷代田駅隣接で誕生!
温泉旅館「由縁別邸 代田(ゆえんべってい だいた)」が、2020年9月28日(月)、東京・世田谷代田駅前に開業されます。
LeTRONC
バリ島のインスタ映え”ラテアート”カフェ!
バリ島旅行3日目のVlogです! この日は、ホテルのビュッフェ形式の朝食を食べてから、タクシーを1日チャーターし ”Coffee Cartel” というラテアートで有名なカフェに行
海外
Misato Nohara
宿泊棟は全9つ「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」のお部屋を大解剖
「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」は、約80万坪の広大な敷地を誇る沖縄のリゾート施設。そこに点在する9つの宿泊棟は、どれも個性豊かで魅力あふれるものばかり。独立型コテージやスイートル
沖縄県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!