縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
- 23
- 110
- 0
「天満駅」から徒歩1分、天神橋筋に面している「中国食府 双龍居(ソウリュウキョ)天満駅前店」。ビルの1F~4Fと4フロアにまたがる総席数220席で、宴会も可能な店舗です。4Fは完全個室のVIPルームとなっています。
大阪の人に親しまれるそのわけは、美味しさはもちろん、なんといってもリーズナブルでボリュームが多いこと! メニューは常時200種類以上あり、本格中華がなんと一品200円から気軽に楽しめます。
創業より20年近い歴史を数える「双龍居」は、もともと天満市場近くに店を構えていましたが、その人気ぶりを受け、2号店として「天満駅前店」をオープンしました。
この店の中華料理は、中国の5つ星ホテルで腕をふるったシェフが作っています。辛さで有名な四川料理、海産物がよく使われる上海料理、宮廷料理に端を発する北京料理と、さまざまな地域の特徴を楽しむことができるのは、シェフの腕があればこそです。
訪れる人の多くが注文する、こぼれおちそうなボリュームの「麻婆豆腐」。四川省から取り寄せた花椒のしっかり効いた麻婆豆腐は、舌のピリリとしびれる辛さ。ただ辛いだけでない、味わい深いうまみで食べる人を虜にします。
辛さは普通・辛口・激辛・花椒多めの4種類から選べ、追加料金はかかりません。かきまぜると水っぽくなるので、そのままレンゲですくいとっていただきましょう。
宮崎の尾崎牛を使った「牛肉の四川風煮込み」は、新鮮なお肉を使っているので炒めてもやわらかくてジューシー。激辛ですがその分、牛肉とキャベツの甘みが引き立ちます。
また、このメニューには玉子麺がついています。途中から玉子麺を投入して食べるとまた格別の美味しさ! 辛みとうまみをしっかり吸った玉子麺が、ソースの一滴まで残さず食べきる手伝いをしてくれます。
自家製のマヨネーズを絡めた「大海老のマヨソース」)も人気の一品です。エビは2度揚げすることで、外はカリっと、中はしっかりと揚がります。
200種類以上ある双龍居のメニューは、味・ボリューム・価格ともどれも大満足間違いなし! 写真付きのメニュー表は何ページにもわたり、どれを選ぶかという幸せな苦悩が訪れた人を襲います。
全メニュー制覇するために通い詰める人がいるのも納得です。本場中国から直輸入の材料も使用しながら、日本人の口にも合う料理で、地域に愛されるお店を目指しています。
「中国食府 双龍居 天満駅前店」はJR環状線の「天満駅」から徒歩1分、OsakaMetro堺筋線の「扇町駅」から徒歩2分の便利な場所にあります。満席になることも多いので、ぜひ予約をしてお出かけしましょう。
コメントを投稿しよう!
縁結びのパワースポット!北鎌倉「葛原岡神社」は恋する乙女の強い味方
神奈川・北鎌倉にある「葛原岡神社(くずはらおかじんじゃ)」は、開運・良縁のパワースポットとして人気の神社。悪縁を断つ「魔去ル石」や運命の人と結ばれる「縁結び石」など、恋する乙女にお
神奈川県
LeTRONC
誰もが知る老舗! 一度は食べてみたい「浅草雷門 亀十」の名物どら焼き
「浅草雷門 亀十」は、東京・浅草にお店を構える和菓子店です。亀十といえば有名なのが、どら焼。老舗のどら焼を求めて連日多くの人が足を運び、行列ができることもしばしば。名物のどら焼をは
東京都
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を開催!
ザ ストリングス 表参道では、「ルビーチョコレート&ベリー アフタヌーンティー」を、2020年11月1日(日)から12月2日(水)まで提供されます。
東京都
LeTRONC
ピエール・エルメ・パリ2020年のクリスマススイーツコレクションが登場!
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)より2020年のクリスマススイーツコレクションが登場。2020年11月1日(日)から12月25日(火)までの期間、ピエ
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!