【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 264
- 10
- 5
京都・河原町でおしゃれなネオンサインが目印のサワー専門店「sour」。
店内でひときわ目を引くのが、カウンターの背後に設置されたショーケース。色とりどりの季節のフルーツが、美しくディスプレイされています。黒板に並ぶメニューの数々。酎ハイだけでの30種類以上の品揃えです。
「人生はスッパイが、sourはうまい。どうせ飲むなら、sourで楽しく」というコンセプトの通り、一歩店内に足を踏み入れると、そのフォトジェニックな雰囲気に心が躍ります。
京都の人気焼き鳥店「炭火焼く鳥 ソリレス」の名物サワーを楽しめるお店として、2016年9月にオープンしました。立ち飲みとテイクアウトの両方が楽しめるお店として、オープン以来人気を集めています。
注文を受けてから目の前でフルーツを絞って提供されるサワーは、絞り立てのおいしさが心ゆくまで味わえます。中でもおすすめは「ミックスベリーとマンゴーのソルベ(800円)」。旬のフルーツはとても甘くてジューシー。サワーとの相性が抜群です。
サワーに絞るだけではなく、ドライフルーツをドリンクに添えるなどさまざまな形で使用しています。「巨峰(800円)」や「いちじく(800円)」などもあるので、旬のフルーツとサワーの相性を楽しみましょう!
「sour」おすすめのメニューはフルーツを絞ったサワーだけではありません。旬の野菜を使用したサワーも人気。野菜の瑞々しいおいしさをぎゅっと詰め込んだドリンクの数々は、すっきりとした飲み口と爽やかな後味を楽しめると評判です。
「スターアニスとパクチービネガー(600円)」パクチーの風味とサワーの相性が抜群。ぜひ一度トライしてみてください。
ライムやレモンなど、サワーに欠かすことのできない柑橘類は、淡路島の契約農家から直接仕入れるなど、素材にもこだわっています。
他では味わえないおいしさはもちろんのこと、手際良く果汁が絞られる様子や、芸術的なフルーツカットなど、パフォーマンス性も抜群。美しくフルーツが飾られたおしゃれなサワーはインスタ映えすること間違いなし。サワーはノンアルコールにも変更できます。
「sour」は阪急京都本線「河原町駅」から徒歩3分ほど、アクセス良好な場所にあります。さまざまなメディアでも取り上げられた話題性抜群のお店。オリジナリティあふれるドリンクを味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
新宿「肉&麺」の本格派韓国風中華麺!みぞれスープのミル麺で涼む
この夏、東京・新宿にある「肉&麺」で本格派の韓国風中華麺はいかがですか?凍ったスープでいただく「ミル麺」で火照った体をクールダウンさせるも良し、味わい深い「ジャージャー麺」や人気の
東京都
LeTRONC
クラフトビールや日本酒で至福のひととき。新鮮牡蠣が美味しい大塚の居酒屋「麦酒庵」
JR大塚駅から徒歩2分のところにある「麦酒庵」は、約10種のクラフトビールと約200種の日本酒を楽しめるお店です。全国各地から取り寄せた新鮮な牡蠣を食べ比べできるため、大人が通う居
東京都
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!