青空の下でアートに酔う。北海道の週末旅
中世の建物に囲まれたメルヘンチックなテーマパーク
札幌市にある「白い恋人パーク」は、見て味わい体験することのできるお菓子のテーマパークです。中世ヨーロッパをイメージした建物に囲まれたパーク中には、北海道銘菓で有名な「白い恋人」の製造ライン、オリジナルスイーツが揃ったカフェ、自分だけの白い恋人が作れる体験工房などがあります。
中庭にはバラの咲き誇るローズガーデンや、お菓子の家の周りやトンネルなどを走る白い恋人鉄道もあり、子どもから大人まで楽しめる施設が詰まっています。
※2019年7月12日リニューアルオープンしました。
誰もが知る北海道銘菓「白い恋人」の歴史と進化
「白い恋人パーク」は、北海道銘菓で有名な「白い恋人」のISHIYAが運営している施設です。「白い恋人」は札幌市の菓子メーカーである「石屋製菓」が1976年に販売を始めた、ラング・ド・シャでチョコレートを挟んだお菓子です。
「白い恋人」のチョコレートを使用したバウムクーヘンやプリンなどのお菓子も、近年人気を博しています。
白い恋人パークの人気商品「白い恋人ソフトクリーム」
「白い恋人」のチョコレートを使用した商品の中でもパーク内で人気なのが「白い恋人ソフトクリーム」です。チョコレートと生乳を合わせてあり、甘すぎず爽やかな風味が特徴のソフトクリームです。
ソフトクリームを入れる紙製のカップには「白い恋人」のパッケージと同じ柄が入っており、この場所ならではのフォトジェニックさも魅力です。
ここでしか買えない! 限定のお菓子
ここでしか買えない限定商品も取り揃えています。「白い恋人パーク」の建物をクリスピーチョコレートにした「パーク クリスピーチョコレート」や、からくり時計塔をモチーフにした「グランマイスターウエハース」などがあります。
お菓子以外にも、「白い恋人」の原寸大キーホルダーや、白い恋人パークの外観をモチーフにしたマグネットなどのグッズも販売されています。
子どもから大人まで楽しめる「白い恋人パーク」
家族連れ、恋人同士、友達同士など、様々なお客さんが楽しめる施設です。子どもと一緒の場合は型抜きやお絵描きが楽しめるクッキー作りを体験し、中庭の白い恋人鉄道に乗るのがおすすめ。
恋人や友達と行くなら、撮った写真を白い恋人のパッケージにできる「白い恋人オリジナル缶」を作成して旅の記念にするのもいいでしょう。
「白い恋人パーク」は、札幌市営地下鉄東西線「宮の沢駅」を下車し、徒歩7分のところにあります。メルヘンチックな白い恋人パークで、美味しいスイーツを味わってみてはいかがですか?
スポット情報
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
札幌の新名所「モエレ沼公園」にてレンタサイクルでアート巡り!
札幌にあるモエレ沼公園は、市街地を公園や緑地で包み込む計画の拠点として造られた総合公園です。自然とアートが融合した広大な敷地には、四季折々の美しさと魅力がいっぱい。大自然が魅力的な
北海道
LeTRONC
- 12
- 19
- 0
四季の景色と芸術が魅せる屋外アート「札幌芸術の森野外美術館」
北海道・札幌にある「札幌芸術の森野外美術館」は自然のなか芸術鑑賞ができる野外美術館です。開放感あふれる館内には74点もの作品が点在し、敷地内を散策しながら芸術鑑賞を楽しめます。今回
北海道
LeTRONC
- 19
- 35
- 0
NAKEDプロデュース!北海道「定山渓ネイチャールミナリエ」
「定山渓ネイチャールミナリエ」は、定山渓の豊かな自然が織りなす風景とライティングパフォーマンスが融合した期間限定イベントです。本記事では、注目すべきポイントやアクセス、定山渓の概要
北海道
LeTRONC
- 8
- 36
- 0
札幌「UNWIND HOTEL&BAR」でワイン飲み放題とロッジ風の空間を堪能
札幌市の中央公園駅より徒歩4分の場所にある「UNWIND HOTEL&BAR」。ホテルにいながらロッジで過ごしている雰囲気が味わえる、と話題のホテルです。宿泊者全員にワインのサービ
北海道
LeTRONC
- 56
- 31
- 0
関連する記事
人気記事
沖縄ジップライン
全長約250mの海上を滑走するジップライン。スリル満点! 海の上を飛んでいる不思議な気分です!天気も良ければ、遠くまで見渡せて絶景が楽しめます。 沖縄に旅行に行ったらぜひ体験して
沖縄県
那奈
- 58
- 6
- 0
日本初カルーアミルク専門店「カルーア クイーン」銀座にオープン!
日本初のカルーアミルク専門店「カルーアクイーン(KAHLUA QUEEN)」が、2022年10月1日(土)に銀座にオープンする。
LeTRONC
- 21
- 0
- 0
2019年注目!ベトナムの人気フード「バインミー」専門店まとめ
ベトナムで人気のファストフード「バインミー」がじわじわと日本でも人気を拡大しています。今回は、2019年注目のベトナム発サンドイッチ「バインミー」が味わえるお店をピックアップしてご
日本
LeTRONC
- 362
- 25
- 0
かわいい系「レインボーわたあめ男子」とのデートでおさえるべきポイント
見た目も中身も女の子のように物腰が柔らかく、かわいい男の子です。笑顔も可愛くてついきゅんとさせられてしまいます。 そんな彼とのデートで抑えるべきポイントについてご紹介します。
LeTRONC
- 183
- 5
- 0
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボ再登場!
京都の人気カフェ「イクスカフェ(eXcafe)祇園新橋」から、ねこねこ(NEKO NEKO)とコラボレーションした朝食メニュー「イクスカフェの朝ごはん」が再登場。
LeTRONC
- 26
- 0
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!