デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
- 644
- 14
- 0
2005年にオープンした「アンジュ」は、札幌・山鼻エリアの住宅街にあります。クリーム色の外壁と茶色のドアが特徴的な、素朴でナチュラルな雰囲気の外観です。
店内は、木に囲まれたぬくもりあふれる空間が広がります。「アンジュ」は、オーナーが1人でパンを焼いているベーカリー。そのため、販売される25種類ほどのパンは1日かけて焼き上がります。
この店のこだわりは、素材にあります。自家製天然酵母、北海道産の小麦、フランス産のゲランドの塩を使っており、チョコレートはベルギー産を使用。フランスで修業したというオーナーは焼き色にもこだわっており、艶のある美しいパンは見た目にもおいしそうなものばかりです。
オーナーがたった1人で、ひとつひとつていねいに焼き上げているのが自慢です。
「クロワッサン」は、干しブドウを使用した自家製天然酵母と発酵バターを使った人気商品です。発酵バターの香ばしい香りが食欲をそそり、サクサク、しっとりした食感が絶妙! フランスのパンを代表する存在だけあって、層の繊細さと焼き色が美しく、一番の人気商品というのもうなずけます。
「タルト・ポワール」は、自家製カスタードを使用した洋なしのタルトです。パイ生地はふんわり軽く、自家製のカスタードクリームと洋なしのコンポートは甘すぎず、絶妙なさじ加減です。「バゲット」は、自家製天然酵母を使用しており、本場そのままの味を伝える逸品。その香ばしさとキメの細やかさで人気を呼ぶ商品です。
オーナー1人で25種類ものパンを焼いているため、一度に店頭に並ぶパンの種類は限られています。その分、パンの仕上がりや味にはこだわっており、毎日「アンジュ」のパンを求めて来店する人が後を絶ちません。お目当てのパンがある人は、焼き上がり時間をチェックしてからの来店をおすすめします。
「パンの店 アンジュ」は、札幌市電・ロープウェイ入口で下車して徒歩3分の住宅街にあります。本場フランスで修業したオーナーの技が光る自慢のパンを味わってみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
島原にある360°海に囲まれた場所!まるで“君の名は”のワンシーンのような幻想的な写真が撮れる!
夏と言えば海ですよね!このご時世コロナが気になるからこそ開放的な空間で思いっきり思い出づくりしましょう!
日本
lu7
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
2021年に映画『トイ・ストーリー』のディズニーホテルが誕生!
千葉・浦安にある東京ディズニーリゾートに、2021年、ディズニー/ピクサー映画『トイ・ストーリー』のホテルが新しく誕生します!「アンディ」の部屋をイメージした客室など、『トイ・スト
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!