大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
- 335
- 11
- 0
新宿の開発の象徴「京王プラザホテル」は、東京の夜景を一望できる超高層ホテル。国際色豊かな人々が集う新宿で、交流の「広場(プラザ)」でありたいという思いから名付けられたそう。
「京王プラザホテル」は、快適な宿泊をサポートするサービスが充実。多彩なレストランが揃い、ウエディングや宴会などの場としても人気なフルサービス型のホテルです。
東京の中心都市というロケーションから、世界中の人々に日本の美に触れてもらいたいと「京王プラザホテル」は、ジャパニーズモダンを意識したインテリアで統一されています。日本を代表する、そうそうたる芸術家の作品は、まるでちょっとした美術館。日本の美を心ゆくまで味わうことができます。
毎夏、人気のナイトプール。都会のど真ん中で、夜景の中を優雅に泳ぐことができるのは、「京王プラザホテル」の「スカイプール」ならでは。お酒やお食事も一緒に楽しめたり、女子会などのプランは要チェックです。
京王プラザホテル「真夏に恋するプリンセスマーメイド」プールプランが充実!
東京都 > 新宿
「京王プラザホテル」では、本館と南館のふたつのタワーそれぞれが、違う東京の表情を魅せてくれます。また、お部屋のタイプも「プレミアグラン」「プラザリュクス」の異なるデザインテイストが楽しみのひとつでもあります。
地上160mからの都内の景色を一望できる、クラブフロア宿泊者専用のクラブラウンジ「プレミアグラン」。専任のコンシェルジュによるチェックインで、ラグジュアリーな滞在のスタートを。モーニングからティータイム、バータイムの3つの時間を優雅に楽しむことができます。
日本ならではのサービスも充実。茶室「松風庵」では専任の講師による抹茶のサービスのほか、お茶会、お手前のお稽古にも利用できます。お酒が好きな方なら、日本酒バー「天乃川」はいかがでしょうか。店名の通り夜空に近い上質なカウンターで、利き酒師推薦の日本酒を、くつろぎながら楽しむことができます。
37F~41Fに位置し、33.7平米~35.5平米の広さがある「クラブルーム プレミアグラン」。新宿の摩天楼を楽める西側のお部屋か、新宿駅に向かって広がる都会の景色が見渡せる東側か、宿泊時の気分によって選ぶことができます。
高層階に位置する「プレミアグラン スイート」は71平米のゴージャスな空間になっています。注目のインテリアは英国GAデザインインターナショナルによるもので、ナチュラルな雰囲気に都会の喧騒も忘れて、くつろぎの時間を過ごせます。
ベッドルームは、世界30ヵ国以上の一流ホテルで採用されている米国「シーリー」社のベッドと、イタリア伝統の「アントニエッティ」社のシーツで、最上級の眠りを体験して。
ミニバーは充実のラインナップで、夜景に黄昏れながら、お部屋でゆったりとした時間を楽しめます。
日常では体験できない、夜景を楽しめる開放感いっぱいのバスルーム。「ロクシタン」のバスアメニティや肌に優しい愛媛の今治タオルなど、バスタイムでリラックス。
南館の2Fにある「デュオ フルシェット」は、フレンチとイタリアンの2食文化を手軽に味わうことができるレストラン。開放感ある落ち着いた店内は気を張らずゆっくりとお食事を楽しめます。旬の食材を使用したコース料理は目も舌も大満足。パスタやピッツァのランチメニューもあるので、女子会にもおすすめです。
本館2Fにある懐石「蒼樹庵」。一歩足を踏み入れればそこには高級感かつ趣ある空間が広がります。店内は畳の敷かれた個室が中心。テーブル席には仕切りがあるのでゆったりとした時間を過ごすことができます。厳選された食材を使用した懐石料理は、ひとつひとつに料理人の巧みな技が。大切な人との記念日や、接待などでも利用したいお店です。
宿泊ゲストへのサービスが充実の「京王プラザホテル」。ホテルロビーからは、東京の観光スポットへのバスツアー、東京ディズニーリゾート®への無料シャトルバスなど嬉しいサービスのほか、ホテルには珍しい日本文化を体験できるアクティビティなど、「京王プラザホテル」が東京の滞在をより忘れられないものにしてくれることでしょう。とっておきな東京ステイの拠点にいかがでしょうか。
コメントを投稿しよう!
大人も子供も楽しめる!アメリカの移動遊園地
アメリカのノースカロライナ州のマウントエアリー市(サリー郡)で期間限定で開催される「サリーアグリカルチャーフェア」(2019年は9月7日から9月14日まで)には毎年多くの人が訪れま
海外
Emi Sisk
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
明治創業の老舗「銀座立田野」が期間限定で復活
甘味処「銀座立田野」が期間限定で復活。2023年4月5日(水)以降、銀座三越や日本橋三越などに順次限定ストアをオープンする。
LeTRONC
東京・白金台「八芳園」”青一色”に染まるライトアップイベント開催!
八芳園にて、冬のイベント「TOKYO BLUE GARDEN WINTER FESTIVAL 2023」が2023年1月7日(土)から2月12日(日)まで開催される。入場は無料。
LeTRONC
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!