ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2016.09.17 ・ POST 2016.09.17

テラリウム作りワークショップ 植樹活動編〜テラリウムを1つ作ると、被災地へ木が1本贈られる〜

東京都 > 原宿

  • 8

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 10

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

テラリウムを1つ作ると、被災地へ木が1本贈られる

テラリウム作りワークショップ 植樹活動編〜テラリウムを1つ作ると、被災地へ木が1本贈られる〜の1番目の画像

今回、参加させていただいたのはURBAN GREEN MAKERSの創設者・新田拓真さんによるテラリウム作りのワークショップ。

テラリウムキットを販売しているURBAN GREEN MAKERSでは、私たちがキットを1つ買うと宮城県の被災地の海岸に木を1本植えられるという活動をしています。

今後は、アフリカのサヘル地方にある砂漠地帯へも生活支援として木を送る活動を始めるそうですよ。

このワークショップでもテラリウムを1つ作ることで、同様に木を1本贈ることができます。自分の生活だけでなく、宮城県の人々やアフリカの人々の生活も豊かにできるという素敵な取り組みになっています。

これからも進化するグリーン

テラリウム作りワークショップ 植樹活動編〜テラリウムを1つ作ると、被災地へ木が1本贈られる〜の2番目の画像

URBAN GREEN MAKERSでは、9月に新しいグリーンキットが販売されるそう。
アートの上にグリーンをのせて楽しめるキットです。これも本当にかわいいのでお楽しみに!

気になる方は、ぜひHPをチェックしてみてください。
自分の生活に彩りや心の豊かさをくれるグリーン。
このワークショップをきっかけに、さまざまな楽しみ方を見つけてみてくださいね。

テラリウム作りワークショップ 植樹活動編〜テラリウムを1つ作ると、被災地へ木が1本贈られる〜の3番目の画像

スポット情報

テラリウム作りワークショップ 作り方編〜手ぶらでOK! 簡単テラリウム作り〜

テラリウム作りワークショップ 作り方編〜手ぶらでOK! 簡単テラリウム作り〜

東京都 > 原宿

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事