羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
- 110
- 21
- 0
表参道にある「おもてなし とりよし 青山店」は、ガラス張りのエントランスに大きな店看板が目印のお店です。
店内は照明が絞られ、落ち着いた雰囲気の空間が広がり、さまざまなシーンでくつろいで過ごすことができます。広いスペースの席だけでなく、掘りごたつの個室など、各ニーズに合った席が準備されている点が特徴的。恋人や友人同士、会社の集まり、家族などとの集まりの場でゆったりとした時間を過ごすことができます。
1984年に創業した「とりよし」。店名には、世界共通認識である日本の心「おもてなし」が掲げられ、和食の魅力を世界中のお客に届けたい、という気持ちがこめられています。
現在の「とりよし」は、2014年にリニューアルした店舗です。料理人の調理する姿が見える店内には、広い席やお座敷、掘りごたつがあり、多様なシーンで利用することが可能です。
とりよしのおすすめの商品は、手間ひまかけてそれぞれ特別仕込みされた「やきとり盛り合わせ」。つくねやとりかわ、ハツ、モモなど、自慢の焼き鳥の中から、おまかせで5種類が運ばれてきます。
落ち着いた店内でおいしい鶏料理に舌鼓を打ち、宴会も終盤に差しかかったら、シメにはやっぱり「鳥良の親子丼」がおすすめ。親子丼というシンプルな料理でありながら、専門店ならではの味わいが光る自慢の逸品です。
また、シメにおすすめの1品としては、看板料理「丸鶏鍋」の裏メニューとして麺と雑炊があります。食材がある限り準備することが可能なので、こちらもぜひ頼んでみてください。
日本の心「おもてなし」を店名に掲げている「とりよし」。店舗スタッフは、1人でも多くのお客に喜びと感動を伝えたいという願いを持ちながら、日々お店を開いています。
広いテーブルやお座敷、掘りごたつの個室など、さまざまなシーンに合った席で、落ち着いた雰囲気の店内で過ごせることも特徴。旬の食材と厳選された鶏を使った料理を、ゆっくりと堪能できるお店です。
お店は、東京メトロ各線「表参道駅」A4出口を出て徒歩1分の場所にあり、そのアクセスの良さも魅力のひとつです。知人、友人と誘い合わせて、おいしい鶏料理をご堪能ください。
コメントを投稿しよう!
羽田空港に江戸が出現!「江戸小路」で町並みやグルメを堪能
羽田空港国際線ターミナルには、日本の伝統文化を表現した「江戸小路」という商業施設があります。 その他にも東京の老舗グルメが集まる「おこのみ横丁」、当時の日本橋を復元した「はねだ日本
東京都
LeTRONC
横浜の海と夜景を望むビアガーデン「はまビア!」期間限定でオープン!
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルのビアガーデン「海の見えるビアガーデン “はまビア!”」が、2022年7月1日(金)から9月4日(日)までの期間限定でオープンしま
LeTRONC
マクセル アクアパーク品川にて“星空の海”がテーマのクリスマスイベント開催!
マクセル アクアパーク品川でクリスマスに向けた冬イベント「ネイキッド スター アクアリウム(NAKED STAR AQUARIUM)」が2021年11月3日(水・祝)から12月25
LeTRONC
着物で浅草観光~食べ歩きとインスタ映えを求める女子に届け!!
浅草駅から徒歩5分位のところにある「梨花和服」で着物をレンタルしました! 店内にはレトロからポップな柄まで様々な着物が並び、オプションでお面やチュール・帯飾りなどをつけることができ
東京都
アユミ
2019年大注目!「ヒプノシスマイク」魅力を徹底解剖
今話題沸騰中の男性声優ラップバトルプロジェクト「ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-」。たくさんの人を虜にしている楽曲やキャラクターの魅力、これから拡大して
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!