ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
- 4
- 0
- 0
東京都 > 表参道・青山
最大で4時間半待ちの行列ができるほど人気を集めたリプトン期間限定「Fruits in Tea専門店」が、今年もパワーアップして帰ってきます。
3年目となる今年は、紅茶とフルーツの組み合わせが40,000通りから60,000通りに増え、夏らしい味を思う存分堪能できます。去年参加した人もお気に入りの組み合わせはもちろん、新しい組み合わせに挑戦したりと、さまざまな楽しみ方でリプトンを味わうことができるでしょう。
「To Go」をコンセプトに、夏をさらに盛り上げる「Fruits in Tea専門店」は、東京・表参道が2018年6月下旬、大阪・梅田が2018年7月上旬オープン予定となっています。
「Fruits in Tea専門店」のオープンに先駆け、リプトン公式オンラインストアにて数量限定で『リプトン コールドブリュータンブラーセット』が発売。
3種類のタンブラーに加え、今年はコールドブリューのフレーバーに「パイナップル&ハイビスカスティー」が新登場。パイナップルのすっきりとした甘さとハイビスカスの華やかな香りを楽しめる夏らしいフレーバーをタンブラーに詰め込んで、外出先でも楽しんでみませんか。
タンブラーセットにはレシピブックも付属されているので、リプトンを活用したいろいろなメニューを作ることも。パワーアップしたリプトンのコールドブリューシリーズで暑い夏を乗り切りましょう。
価格: 1200円(税込/送料別)
内容:・580mLオリジナルタンブラー(デザイン3種より選択)
・リプトン コールドブリュー(フレーバー下記2種より選択)
アールグレイティー/パイナップル&ハイビスカスティー
・レシピブック
発売日:4月23日(月)
発売場所:リプトン公式オンラインストア
<各オンラインストアURL>
楽天公式サイト: https://www.rakuten.ne.jp/gold/lipton-brooke/contents/fruits_in_tea/
Yahoo!公式サイト: https://shopping.geocities.jp/liptonstore/contents/fruits_in_tea/
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
ゴディバからチョコレート×ういろの新感覚和スイーツが数量限定で登場!
ゴディバ(GODIVA)の「ゴディバ マンスリー シェフズ セレクション」から、新作スイーツ「ウイロバー チョコレートアソートメント」が登場。2022年4月15日(金)よりゴディバ
LeTRONC
「ポロ ラルフ ローレン」ニュウマン横浜にカフェ「ラルフズ コーヒー」併設店をオープン!
ポロ ラルフ ローレン(Polo Ralph Lauren)が、2020年6月24日(水)、横浜駅西口のニュウマン横浜(NEWoMan YOKOHAMA)にラルフズ コーヒーを併設
神奈川県
LeTRONC
アメリカン雑貨の宝庫!福生のアンティークショップ「BIG MAMA」
アメリカ空軍基地がある東京都・福生(ふっさ)市に佇む「BIG MAMA(ビッグママ)」は、オーナーがアメリカで直接買い付けた、おしゃれな小物が揃うアンティークショップです。見ている
東京都
LeTRONC
ワインの開け方には種類がある?失敗しないワインオープナーの使い方
休日や特別な日など、自宅でワインを飲む機会もあるでしょう。そんなときに必要なのが「ワインオープナー」。使い慣れたもの以外だと使い方が不安という人のために、代表的なワインオープナーの
LeTRONC
スープが自慢! 北欧と日本の味を融合させたスープ食堂「ケイット ルオカラ」
大阪の淀屋橋にある「Keitto Ruokala(ケイット ルオカラ)」。北欧の伝統的な料理と日本の発酵食品とを融合させたお店です。毎月変わるユニークなテーマに合わせた料理を楽しむ
大阪府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!