Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
札幌・南八条西にある「たらふく笑み処 マグロ料理専門店 まぐろ屋」。2000年にオーナーのパート先である魚屋が飲食店を開店させたのがきっかけとなり、4年後に夫婦でスタートさせた居酒屋です。
お店のコンセプトは、「日本人が大好きなマグロを、存分に味わえるお店」です。マグロの刺身や寿司だけでなく、創作料理も揃っています。旬のマグロ料理以外のおすすめメニューもあるので、豊富なラインナップから好みのメニューを選んでください。
「特製まぐろ丼」は、定番の1番人気と言われるメニュー。汁物と漬物が付いているお得感たっぷりの丼メニューなので、がっつり食べたい気分のときにおすすめです。食べ応えはありますが、さっぱりした口当たりで飽きることなく食べきれるのが特徴。長年つぎ足してきた特製醤油タレが、マグロのうまみを引き立てます。
食材をとろーりチーズと混ぜ合わせた「まぐろグラタン」。マグロのうまみがぎゅっと閉じ込められ、チーズとの絶妙なハーモニーを楽しむことができます。
料理のおいしさを決める盛り付け方法にもひと工夫。チーズスフレのようなスイーツを思わせる見た目が特徴です。マグロの新しい食べ方に挑戦したい人にぴったりです。
「ねぎとろ丼」は、1日3食限定のメニューです。ご飯にたっぷり乗せられた鮮やかなピンク色のねぎとろを見れば、食欲が一層増します。丼以外に、日替わりみそ汁とおしんこ付き。定食感覚で食べられるところが魅力で、見かけたらぜひ挑戦してほしい限定メニュー! マグロの優しい味わいとなめらかな口当たりが決め手になっています。
マグロ料理をより多くの人々に味わってもらうために、料理の品質だけでなく接客面も気遣っているお店です。一度訪れたらリピートしたくなるような、明るく気楽な雰囲気づくりと対応が魅力。
ランチタイムなら、13:00を過ぎると比較的混雑しにくくなるのでおすすめ。常連になると、メニューにはない隠れた逸品が味わえることもあるので、まずは一度訪れてみてはいかがでしょうか。
札幌市営地下鉄南北線の「中島公園駅」、東西線の「西11丁目駅」から徒歩20分ほどでアクセスできます。市電を利用する場合は、「西線9条駅」、「山鼻9条駅」から徒歩10分ほどです。マグロ料理を食べたくなったら、この店に決まりです。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!