お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
- 31
- 94
- 0
スイーツの王道「ブリュレ」の食感そのままに、濃厚アイスとほろ苦キャラメリゼが絡み合うアイス「BRULEE(ブリュレ)」。濃厚ミルクアイスとパリパリの焼き目に、誰もが夢中になった新感覚スイーツは、2017年4月の発売後、なんとわずか10日で発売休止してしまいました。
そんな幻のアイス「BRULEE」が、今秋とうとう販売再会。それを記念し、特別なBRULEEを堪能できる「BRULEE Café」が東京・代官山に5日間限定でオープンします。
ほろ苦キャラメリゼの“パリッと感”とクリームの“とろり感”が魅力のブリュレ。口の中に広がる幅広い甘みと食感が楽しい、王道スイーツです。
そんなブリュレをベースにアイスとして完全再現した「BRULEE」。人気の秘密はズバリ“パリッと感”です。実はブリュレ独自のパリパリ食感を長時間維持するのはとても難しいのだとか。しかし「BRULEE」では、そんな食感を味わえるように特別な製法を駆使し、ブリュレアイスとしての地位を確立しました。
想像するだけでよだれが出てきそうな「BRULEE」を再販前に味わうことのできる「BRULEE Café」。5日間限定のカフェで提供されるのは「オリジナルブリュレプレート(税込 300円)」です。プレートにはドリンクが一杯ついてくる他、マシュマロやアーモンド、ミックスドライフルーツなど自由にトッピングができる、リーズナブルなのに嬉しいスイーツプレート。
営業時間は11:00~19:00まで。9月27日(水)から5日間限定の特別な「BRULEE」を堪能してみてはいかが?
文/おゝしろ実結
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
お店もメニューもレトロかわいい! クリームソーダ専門店「SHIN-SETSU」
京都・河原町に珍しいクリームソーダ専門店があります。レトロポップな空間や種類豊富なクリームソーダはどれもフォトジェニック! 訪れるだけで気持ちのアガる「SHIN-SETSU(シンセ
京都府
LeTRONC
お魚になった気分でスイスイ進む「電動モーターSUP」新登場
日本最南端の八重山諸島に位置する離島のビーチリゾート「星野リゾート リゾナーレ小浜島」に、2021年3月15日、「電動モーターSUP」が新登場します。SUPボードには、小浜島の海で
沖縄県
PR / 株式会社星野リゾート
寝る前の簡単ストレッチ!30秒でお腹痩せ&脚痩せを目指す方法
就寝前に寝たままの体勢でできる、お腹痩せと脚痩せに効果的な簡単ストレッチをご紹介します。シンプルな動きなので、いつもは続かない人にもおすすめ。寝る前の30秒で、メリハリのあるボディ
LeTRONC
かまどの神様“荒神さん”で金運招福!兵庫「清荒神清澄寺」
兵庫・宝塚にある「清荒神清澄寺(きよしこうじんせいちょうじ)」は、火の神・台所の神「三宝荒神王」を祀っているお寺。“荒神さん”と親しまれるお寺のパワースポットや魅力をご紹介します。
兵庫県
LeTRONC
【2019年】千葉「初日の出スポット」おすすめランキングTOP5
千葉県は太平洋に面しており、山岳地や離島を除くと日本で最も早く初日の出が見られる犬吠埼をはじめ、ご来光が拝める絶景スポットがたくさんあります。犬吠埼、九十九里浜、館山、千葉ポートタ
千葉県
LeTRONC
ホテル椿山荘東京×銀のぶどうのチーズケーキ「雲海白らら」期間限定発売!
ホテル椿山荘東京とスイーツブランド「銀のぶどう」のコラボレーションによるスイーツ「かご盛りチーズケーキ 雲海白らら」が、2021年3月8日(月)よりホテル椿山荘東京 ショップ「セレ
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!