パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
- 16
- 0
- 0
東京都 > 不動前・武蔵小山
屋内の湯船で楽しめる黒湯は、深さ200メートル、100~200万年前の地層から湧き出ているもの。澄んだ濃い目の琥珀色が特徴です。この銭湯を訪れたなら、まずこの黒湯を堪能するのがおすすめ。
24時間稼働で、高濃度のナノバブルを充填しています。ブクブクと泡が上がってくるバブルの心地よい刺激は、時間を忘れて思わずうとうとしてしまうほど。
ナノバブルの技術と天然の黒湯の掛け合わせが楽しめるのは日本でも珍しいそう! 「美人の湯」とも称されるお湯に、ゆったりと浸かって温泉を楽しみたいですね。
「武蔵小山温泉 清水湯」には、なんと露天風呂も。内湯から一歩外にでれば、黒湯よりも更に深い地層から湧き出ている黄金の湯がお目見えします。
水質は強塩化物泉で、500万年前の上総層群の地層、深さ1500メートルから湧出しているお湯です。心地よい風を浴びながらの露天風呂は、思わず都内に居ることを忘れてしまいそう。
昼間は明るく、夜は温かな明かりが灯るので、じんわりと身も心もリラックスできる時間を過ごせます。平日に溜まった疲れも、この銭湯に入れば吹き飛んでしまうはず。
温泉に浸かったあとには、女性専用の岩盤浴も楽しめます。気温も低下してくるこの季節は、体を芯から温めてくれる岩盤浴で心までポカポカに!
入泉料と別に岩盤浴(30分)で1,350円と別料金制ですが、それでもリーズナブルなので気楽に利用することができます。
また、アメニティや有料の設備も充実しています。
フロントにておふろセットや石鹸の購入もOK。ドライヤーや綿棒はもちろん無料です。他にも国産黒酢ジュースや牛乳、ラムネなど、銭湯には欠かせないドリンクもそろっています。さらには自家製温泉玉子も販売されているので、まるで本当に温泉地に来たように楽しむことができます。
疲れを癒やす銭湯のおともに、「花王ホワイト」はいかがでしょうか。
創業130周年の花王から、「花王ホワイト」の復刻デザインパッケージが数量限定で発売。昭和のレトロ感が銭湯にマッチし、より一層雰囲気を味わえます。
「花王ホワイト」は日本の銭湯と同じく、長年愛され続けてきました。肌をやさしく洗える”クリームみたいな泡”は、きめ細かい泡で肌当たりもよくなめらかです。
クリームみたいな泡を生み出す秘訣は、100%天然の植物原料(石けん素地)”パームやしの実”を使うだけでなく、製法にもこだわっていること。パームやしの実は収穫から24時間以内を目安に加工され、7回も精製を行うことで純度を高めるので、泡が豊かで香り高い石鹸が生まれるのです。
「花王ホワイト」の香りが開発されたのは約40年前。爽やかでやさしい花王ホワイトの香りは、最もポピュラーな「日本の石鹸の香り」のひとつとして 人々の記憶に残るものとなりました。
おなじみの石鹸の香りと、懐かしい「花王ホワイト」の復刻デザインパッケージ。使ったことある方も、初めての方も、この機会に銭湯で「花王ホワイト」を使ってみませんか?
「花王ホワイト」詳細はこちら
文:ツチヤトモイ
取材協力:花王株式会社
企画編集:ルトロン編集部
パンとエスプレッソと自由形「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティー」期間限定で登場!
東京・自由が丘のパンとエスプレッソと自由形は、「桃とシャインマスカットのアフタヌーンティーセット」を期間限定で発売。
LeTRONC
海の道「長部田海床路」!!夕日を1番近くで見れる絶景スポット!!
干潮の時は海の中に隠れている道が浮かびあがり、歩くことができます!そこで撮る写真は幻想的で魅力的!そして何より夕日の綺麗さに感動します!!ぜひ恋人や友達と行ってみてください!
熊本県
lu7
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
魅惑の手づかみシーフード!楽しすぎる新感覚レストラン「ダンシングクラブ」
新宿「ダンシングクラブ」は、シンガポールから上陸した、まったく新しいスタイルのシーフードレストラン。手づかみでカニを食べる解放感を楽しみながら、カニを味わい尽くしましょう!
東京都
LeTRONC
渋谷ミヤシタパーク初のクリスマスイルミネーション開催!
東京・渋谷のミヤシタパークは、クリスマスイベント「ミヤシタ クリスマス パーク 2022(MIYASHITA CHRISTMAS PARK 2022)」を開催する。期間は2022年
LeTRONC