毛穴や美白など、夏の肌悩みを全面解決!
和のトリートメントで大和撫子の気品をプラス
日本の美は、「和のこころ」から生まれるもの。礼儀、尊敬、丁寧さ、おもてなしといった美しい心が、美しい所作になり、美しいひとを作ります。そんな日本の美を体現するために誕生したのが銀座にある「WASPA」です。
ここでは触れるもの、目にするもの、香るもの、耳にするもの、味わうものすべてに日本のエッセンスを宿らせているので、トリートメントを受けた後は心も体もすっきりデトックスされ、凛とした気持ちに生まれ変われます。日本でしか体感できない至福のトリートメントを楽しむことができます。
健康長寿の祈りが宿った青竹セラピー
青竹セラピー(90分/23,000円 税抜)は、ボディ全体を青竹でマッサージする和のセラピー。青竹には世界遺産の京都醍醐寺で健康長寿の祈祷を受けた国産青竹を使用しているので、内側から清々しいエネルギーが満ちていくようです。
1分間に58拍の月のリズムで気の流れを整えながら免疫力を高めていくセラピーで、日頃ストレスを感じる機会の多い現代女性にピッタリ。凝り固まった筋肉を深いところから大胆にほぐし、心地いい感覚に包まれます。
夢心地のアロママッサージで癒しのひととき
和のアロマヒーリング(ベーシック60分/18,000円、スペシャル90分/23,000円 いずれも税抜)は、最高に贅沢な全身オイルマッサージ。伊豆諸島産の椿油をベースに、金沢の金箔、世界遺産 熊野古道に生息する檜と沖縄の月桃の香りをブレンドした「WASPA プレミアムボディオイル」は心くつろぐ和の香りで、うっとりとまどろんでしまいそう。
丁寧で流れるようなハンドテクニックと、体がゆるむストレッチの相乗効果で芯からリラックス。やさしいアロマの香りに癒されて、夢心地の時間を過ごせます。
文/萩原かおり
スポット情報
コメント
コメントを投稿しよう!
関連する特集
この特集のオススメ記事
女神のエステサロン「グラン・イーノ表参道店」で受ける水圧マッサージ
グラン・イーノは関東6店舗、関西1店舗に展開しているエステサロン。コリほぐしのプロが全身がスリムになるよう導いてくれます。ラグジュアリーな雰囲気のお店で、リラックスしながら施術を受
東京都
LeTRONC
- 12
- 28
- 0
赤坂のプライベートサロンで極上エステ「Lapidem tokyo」
東京・赤坂にお店を構える「Lapidem tokyo(ラピデムトウキョウ)」。完全予約制のプライベートサロンです。外国のサロンにいるかのようなエキゾチックな雰囲気。ラグジュアリー空
東京都
LeTRONC
- 8
- 24
- 0
ビューティーサロン「shiro 表参道本店」で私だけのキレイを磨く
東京・表参道の「shiro 表参道本店 shiro beauty」は、素材と生産者にこだわった美のアイテムが揃うトータルビューティーサロンです。ケアアイテムを購入するのはもちろん、
東京都
LeTRONC
- 7
- 20
- 0
オーガニック女子必見!キレイの秘密が集まる「john masters organics TOKYO」
日本初のジョンマスターオーガニック旗艦店「john masters organics TOKYO」。「ホンモノのオーガニックを五感で感じるライフスタイルストア」をテーマに、フレッシ
東京都
LeTRONC
- 9
- 64
- 0
関連する記事
人気記事
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
- 359
- 1
- 0
即席オードブルにも!ごろごろ果物ととろ〜りマシュマロのフルーツトーストレシピ♡
フレッシュな果実に甘くとろけるマシュマロソースがたまらない! 絶品デザートトースト。マシュマロをモッツァレラに変えて、即席オードブルにも。冬の時期は、桃の缶詰を使ってもOKです。
LeTRONC
- 26
- 14
- 0
【明治神宮前】まるで海外のカフェ?!おしゃれなコーヒー専門店「THE ROASTERY」
自家焙煎珈琲を提供するカフェ。店内の中央にカフェカウンターがある、スタイリッシュな空間。全席禁煙。
東京都
chanmio
- 258
- 10
- 5
SNS映えスポット!目黒のお洒落カフェ【Factory & Labo 神乃珈琲 -kanno coffee-】
学芸大学駅から徒歩10分。 目黒のお洒落カフェに行ってきました! 全面ガラス張りの外観。 生豆の買付から焙煎までこだわり抜いた珈琲と軽食が味わえるお洒落カフェ!
TAKAHIRO | Vlogger
- 157
- 0
- 0
【兵庫紅葉スポット】丹波紅葉三山を巡る「高源寺コース」
「高源寺コース」では、兵庫県丹波市の著名な紅葉スポット3か所を巡ります。「石龕寺」から始まり「永谷山円通寺」、最後に「高源寺」にたどり着く、丹波市の著名な紅葉スポットを押さえたコー
兵庫県
LeTRONC
- 178
- 9
- 0
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!