劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
- 242
- 3
- 0
大阪の南森町にある、シチリアのお店を訪れたような気分が味わえるイタリアンのお店、「トラットリア ニコ」。店内にはシチリアのワイン生産者のサインや、色鮮やかなお皿や食材が飾られており、現地の雰囲気を堪能できます。
カウンターからは調理している姿を見ることができ、料理を待っている間も調理の音と匂いを楽しむことができます。おしゃれな空間で、イタリアンを味わいましょう。
店名のニコとは、シチリアの方言で「背高のっぽ」の意味。2013年にオープンしたこちらのお店には、関西の遠方から足繁く通う常連客もいます。
イタリア・シチリアの料理とワインにこだわり、ほかでは味わえないめずらしい料理を堪能できます。ワインは常時40種類以上を揃えているので、ワイン好きにはたまりません。伝統あるシチリア料理を、落ちついた雰囲気のなかで楽しみましょう。
世界一美味しいとも言われる、シチリア・ブロンテ村で作られるピスタチオ。わざわざ現地にまで行って買いつける、こだわりのピスタチオをふんだんに使った「ブロンテ村のピスタチオのパスタ」は、クリームソースとピスタチオがマッチし、濃厚な味を楽しめる一品となっています。
シチリアの伝統菓子である「カンノーリ」は、映画「ゴットファーザー」の名場面にも登場するデザート。マフィアも唸る、リコッタチーズが中に詰まったお菓子です。
サクサクの生地とたっぷりのクリームがクセになる一品。細かく刻んだピスタチオがアクセントになっています。料理の〆に、ぜひ食べておきたいおすすめのデザートです。
シチリアのソムリエが訪れることもあるほど、ワインに力を入れているこちらのお店。店主はイタリアに足繁く通い、ワインの勉強にも熱心に取り組んでいます。
ワイン好きで集まって、ワインパーティーに利用するのも素敵です。紹介したメニューのほかに、「蒜山のリコッタチーズとトマトのカプレーゼ」もおすすめの一品です。シチリアのオリーブオイルと塩が、チーズとフレッシュなトマトの味を引き立ててくれます。
「トラットリア ニコ」は、OsakaMetro谷町線・堺筋線「南森町駅」5番出口から徒歩1分。アクセスの良さも魅力のひとつです。ほかでは食べられないシチリア料理とワインを堪能しましょう。
コメントを投稿しよう!
劇団四季「キャッツ」メイク ハロウィンは本格的な猫メイクで変身
劇団四季の「キャッツ」風の舞台メイクは、ポイントをおさえれば初心者でも簡単に挑戦することができます。本格的な「キャッツメイク」のやり方を動画でわかりやすくご紹介。2018年のハロウ
LeTRONC
人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」が表参道にオープン
【表参道カフェ】人間・動物・地球に優しいAll plant-basedカフェ「u omotesando」がオープン
東京都
chanmio
Nissy(西島隆弘)4大ドームツアー開催&ベストアルバム発売決定!
AAAのメンバーでもあるNissy(西島隆弘)さんが、2019年3月17日(日)より4大ドームツアー『Nissy Entertainment “5th Anniversary” B
LeTRONC
【ハロウィンメイク ホラー編】定番ゾンビ・スカルメイク方法
ハロウィン定番のゾンビメイク・スカルメイクを、自分で簡単にできるメイク方法を動画でご紹介。キッチンスポンジでリアルなアザを表現したり、ダークな印象のアイメイクのテクニックは必見。
LeTRONC
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!