ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.10 ・ POST 2017.10.10

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」

東京都 > 六本木

  • 5

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 6

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本らしい粋な空間と上質な料理でおもてなし

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」の1番目の画像

六本木で季節の食材を使った極上の料理が楽しめる、和洋ダイニング「麻布箪笥町 天涼庵(あざぶたんすまち てんりょうあん」。ガラス張りのスタイリッシュな外観ですが、中に入ると割烹のような和のテイストを感じられます。

明るく開放感がある店内は、やわらかい灯りの照明でゆったりとくつろげる空間。店内には無駄な装飾はなく、シンプルで洗練された雰囲気が広がります。

目でも食事を楽しみたいなら、鉄板焼きや天ぷらなど目の前で調理の様子が見られるカウンター席がおすすめ。料理のダイナミック感をたっぷり味わいましょう。

食事にピッタリ! 最高の飲み物を提供するペアリング

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」の2番目の画像

お店が特にこだわっているのが、そばと油です。そばは常陸秋そばを使用。店長自ら交渉し、現地に赴いて直接仕入れを行なっているという力の入れようです。ここまで情熱を持っているからこそ、良質なそばを提供し続けられるのでしょう。

また、ドリンクのペアリングも自慢のひとつ。ペアリングとは、料理に合う飲み物をお店が提案、提供することです。優雅な雰囲気で至極の一皿をいただきながら、ペアリングを楽しんでみませんか?

脂少なめなのにやわらかジューシー! 「あか牛ステーキ」

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」の3番目の画像

こちらでぜひ食べていただきたいのが、「熊本産 あか牛サーロイン」です。やわらかな肉質と脂の少ない赤身が特徴のあか牛。良質な脂肪と赤身肉のバランスが秀逸で、ほどよい霜降りのやわらかな食感です。

目の前で焼き上げ、カウンターから提供されます。食欲をかきたてる音と匂いも、じっくりと味わってください。あっさりとしていますが、肉厚なので食べた後の満足感は充分あります。

ヘルシー志向もうれしい、米油で揚げた季節の天ぷら

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」の4番目の画像

旬の食材を使った「天ぷら」もおすすめです。写真の盛り合わせの内容は、えび、キス、あなご、カボチャに万願寺唐辛子。

天ぷらに使う油は国産の米油です。栄養が豊富なうえ、過酸化脂質の害を防ぐ特徴を持っています。

米油で揚げた天ぷらは、サラッと軽い仕上がり。健康に気をつかっている人でも罪悪感なくいただけるでしょう。熱々でサックリおいしい天ぷらは、塩か2種類の天つゆで召し上がってください。

ハレの日も、なんでもない日も、特別な日になる

洗練された大人の空間で、旬の食材を使った創作和食を堪能「麻布箪笥町 天涼庵」の5番目の画像

お店を利用する客層の年齢は高め。ランチタイムは女性が多く、ディナーの時間帯には男性客が多く訪れています。

天ぷらやそばといった日本らしいメニューが楽しめるので、外国人にも人気です。普段より少しぜいたくに、そして極上の料理が楽しめる「天涼庵」は、接待やお祝いなど、大切なシーンでの利用に最適です。

一方で、一人でも気軽に立ち寄ってお酒が楽しめる雰囲気もあります。今後も季節に合わせた料理を展開し、多くの人にお店の存在を知ってもらいたいそうです。

「天涼庵」は、東京メトロ南北線「六本木一丁目駅」1番出口から徒歩2分。都営地下鉄大江戸線・東京メトロ日比谷線「六本木駅」5番出口からでも5分の距離です。「六本木グランドプラザ」の2階にあるので、アクセス良好で待ち合わせも便利。自分へのちょっとしたごほうびや、少しリッチな食事を楽しみたいときにいかがでしょうか。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事