ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2019.10.23 ・ POST 2017.10.13

秋の定番・モンブランの美しい食べ方!フォークの使い方やマナー

  • 20

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 28

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

モンブラン」は、見た目も華やかな秋の人気スイーツのひとつです。華やかなモンブランをキレイに食べるマナーを動画でわかりやすくご紹介。ケーキに巻かれているフィルムのとり方や、フォークの使い方まで詳しく解説します。

STEP1. ケーキに巻かれた紙をフォークではがす

秋の定番・モンブランの美しい食べ方!フォークの使い方やマナーの1番目の画像

モンブランの土台でもあるスポンジ部分に巻かれている紙をはがします。ナイフでスポンジをおさえて、フォークではがしていくとキレイにはがせます。

STEP2. 上からフォークで下の生地ごと刺して食べる

秋の定番・モンブランの美しい食べ方!フォークの使い方やマナーの2番目の画像

上からスポンジ部分の下までナイフで切り離し、フォークに刺していただきます。上にのっている栗はフォークとナイフを使ってお皿に移して、お皿の上でしっかりと刺してから口に運びましょう。

NG! フォークを利き手に持ち替える

秋の定番・モンブランの美しい食べ方!フォークの使い方やマナーの3番目の画像

フォークを利き手に持ち替えてすくうようにして食べるのは、見栄えがよくないためタブーです。手を汚さないよう、フォークとナイフでいただきましょう。

「モンブラン」で秋の訪れを感じよう!

ケーキ屋さんに「モンブラン」が並んでいると、秋の訪れを感じますよね。美しい所作のテーブルマナーを学んで、秋の定番「モンブラン」を堪能してくださいね。

監修/小倉朋子

監修:小倉朋子

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事