渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
- 22
- 12
- 0
「RESTAURANT WHALE(レストラン ホエール)」は東京・高円寺に位置するカジュアルレストランです。日本にいながら、異国情緒の料理を楽しむことができます。
こだわりのインテリアやアイテムで装飾された店内は、ハイセンスさ溢れる空間ながらどこか落ち着いた雰囲気。異なったいくつかの素材のテーブルも用意されているので、様々なシーンで利用できます。
人気メニューのひとつが「前菜の盛り合わせ」です。ワンプレート内に、世界各国の前菜をふんだんに盛り付けられており、様々な味が楽しめる魅力があります。
他では見ることもない珍しい料理は、見た目も華やかでSNS映えも抜群。数人でシェアするのもよし、贅沢に一人でいただくのもよしの食べた人を満足させるメニューです。
「山形産豚 スペアリブBBQグリル」は、お店のおすすめメニューのひとつです。スペアリブを自家製のBBQソースでグリルした一品。自家製のBBQソースはここでしか味わえないオリジナルなもので、一度食べたらその味は忘れられません。
スペアリブのボリュームと味は、肉好きな人を満足させるでしょう。ワインとも相性がいいので一緒にお楽しみください。
「牛サガリのステーキ」は、「RESTAURANT WHALE」に訪れたら味わいたい一品。サガリとはハラミのことで、ゴージャスにステーキとして提供されています。柔らかい食感と、肉本来の濃厚な味わいを楽しむことができます。
通常のステーキは脂身が多すぎて苦手、という方にも食べやすくおすすめです。肉本来の味を堪能したあとは、ソースをたっぷり絡めてまた違う味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
世界中から選りすぐったこだわりの料理は、店のオリジナルソースなどと組み合わせることでここでしか味わえない魅力があり食べた人をとりこにします。
「RESTAURANT WHALE」では、料理以外でも「クラフト」をキーワードに全世界から選び抜いたワインやビール、ジンなどのアルコールも取り揃えています。アットホームな隠れ家的な空間で、世界中の味を堪能してみてください。
JR中央総武線「高円寺駅」北口から徒歩3分の場所、大一市場という飲食店街の中にお店があります。日本にいながら世界中を旅行している気分を味わえる「RESTAURANT WHALE」に是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
渋谷に来たらワンコイン焼肉へ!ランチにもおすすめ居酒屋「立ち喰い焼肉 治郎丸」
「治郎丸」は渋谷駅のすぐ脇に店を構えた“立ち喰い”焼肉店。仕事帰りにも立ち寄りやすいうえにコスパ抜群の人気店。常にお客さんが絶えない人気の秘密についてご紹介します!
東京都
LeTRONC
高級お寿司が食べ放題!「雛鮨 新宿マルイアネックス店」で旬のネタを食べつくす
東京・新宿の「雛鮨(ひなずし) 新宿マルイアネックス店」は、高級寿司がお得に食べられるお店。お寿司の食べ放題と聞くと、回転寿司かと思われる人も多いかもしれませんが、なんと職人握りた
東京都
LeTRONC
世界初の6人同時VRプレイ!「ZERO LATENCY VR」 でリアルホラー体験
お台場「東京ジョイポリス」 の1stFloorにできた新アトラクション「ZERO LATENCY VR」は、リアルなホラー体験ができると男女問わず人気を集めている、今話題のVRアト
東京都
LeTRONC
高館義経堂(奥州平泉)
源義経最後の地。 衣川の戦いで敗れた源義経は、妻・娘と共にこの地で自害しました。 伝承によると、郎党の武蔵坊弁慶も敵兵から身体に無数の矢を受け立ったまま絶命、所謂「弁慶の立往生」を
岩手県
お城インスタグラマーKAORI
TSUTAYAとコラボした新しいブックアンドカフェが福岡にオープン。「HONEY COFFEE 志免店」
福岡・志免にある「HONEY COFFEE 志免店(ハニーコーヒー)」。福岡発のスペシャルティコーヒーとTSUTAYAがコラボしたお店です。このお店の特徴は、本格的なコーヒーを飲み
福岡県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!