Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
- 46
- 0
- 0
大阪にある「北新地 うのあん」は、本格的な日本料理を提供する料亭が手掛けるお店です。落ち着きのある大人の空間で、地鶏の焼き鳥や鍋料理が楽しめます。
街の喧騒から離れてゆったりと食事を楽しみたい人が多く集まり、接待にも利用しやすい隠れ家的な雰囲気が特徴です。普段とは違う非日常を感じながら、特別な時間を過ごすことができます。
2017年で10年目を迎える「うのあん」。本店の日本料理「卯之庵」で提供している「地鶏のすき焼き」を、もっと多くの方に、よりカジュアルに味わってほしいという思いから立ち上げられました。
本店の雰囲気を残しつつ、日本料理店ほど肩肘張らずに食事を楽しめるように、リーズナブルな価格設定がされており、接待や大人のデートで利用されています。
こだわりはなんといっても地鶏。「特製地鶏の親子丼」(昼1,260円、夜1,480円)は、ふわトロ卵に手羽先とフォアグラをトッピングしたお店自慢の特製丼です。
本店で使用しているお出汁で作る親子丼は絶品。ふわふわの卵とジューシーな地鶏のもも肉による絶妙なバランスに、やみつきになる人が続出しています。プチ贅沢したいときにおすすめしたい逸品です。
「地鶏のすき焼き」(1人前3,900円)は、地鶏のもも肉、せせり、肝、こころのつなぎを使用したモツ入りのすき焼きです。肝が苦手な人でもこれなら食べられると好評で、野菜もたっぷり食べられるボリューム満点のすき焼きになっています。
本店特製の割り下と、栄養豊富な「醍醐卵」で味わうことができ、お酒にも合うこだわりの創作系のすき焼きです。注文は2名様より。
平日の20:00以降は比較的席を確保しやすいので、事前に電話予約することをおすすめします。土、日、祝日は店休日ですが、コース料理の予約をすれば営業日となるので、休日に利用したい場合には前もって相談してみましょう。
料亭の味をリーズナブルに提供することで、より身近に感じてもらいたいという思いから日々多くの人に至福の地鶏料理を提供している「うのあん」。ワンランク上のおいしい地鶏料理を、特別な日に味わってみてはどうでしょうか。
地下鉄四ツ橋線「西梅田駅」、JR東西線「北新地駅」から徒歩5分の距離に位置します。普段とは違う、少し贅沢な気分を味わいたい特別な日には、ぜひ利用してみてください。
※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。
コメントを投稿しよう!
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
絶景ドバイのBVLGARIホテルスイートからのブランドホテルスイート巡り☆ARMANI・Versaceも! 《cinematic vlog》
ドバイのブランドホテルのスイートルーム♪ BVLGARI☆ARMANI☆Versace
海外
Asa Yamato
三菱一号館美術館併設カフェ“苺×チョコレート”のアフタヌーンティー登場!
三菱一号館美術館併設のカフェ・Café 1894は、「Café 1894スペシャル スプリングアフタヌーンティー」を、2023年1月30日(月)から2月23日(木)までの期間限定で
LeTRONC
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
ナイトプールでディズニー映画鑑賞・グランドプリンスホテル新高輪にて開催!
ナイトプールでディズニー映画を鑑賞できるイベント「フォレスト プール(FOREST POOLS)~魅惑のプリンセスナイト~ supported by OUTDOOR THEATER
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!