ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2018.12.04 ・ POST 2017.10.10

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれ

東京都 > 品川

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 31

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ここでしか食べられない、個性的なラーメン店

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれの1番目の画像

ほかのお店にはない独自のラーメンをコンセプトに、一般的なラーメン店では感じられない個性輝く一杯を提供する東京・武蔵小山の「一途(いちず)」。

店内は、厨房を囲むようにカウンター席を配置。黒で統一された内装は清潔でおしゃれな雰囲気が際立ち、ラーメンの味に集中できるシンプルな空間です。

フレンチ出身のシェフが作るラーメンはダシが決め手

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれの2番目の画像

「一途」のラーメンを作る職人たちは、目黒にある雅叙園で料理長を務めた経歴を持つ人を含めた3人のシェフ。ラーメンの命とも言われるスープには、フランス料理の基礎であるフォンドヴォーを使っています。

そこに仔牛の骨や丸鶏、香味野菜や昆布ダシなどを独自の配合でブレンドし、オリジナルのスープが完成。コース料理に出てきてもおかしくない、ポタージュのような濃厚なスープが味わえます。

最後の一滴まで飲み干す、カレ-風味の美食ラーメン

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれの3番目の画像

個性的なメニューが並ぶなか、お店一番のおすすめは、「香(かおり)」。店長の実妹の名前をそのままメニュー名にした、カレ-味のラーメンです。奥深いダシとカレ-が驚くほどマッチし、生クリームがコクとなめらかさをプラスしています。

カレ-のようなスープのような、遊び心を感じる至極の一杯です。ぜひ不思議な感覚を楽しんでください。

ラーメン店なのにゆったり過ごせる個室がある

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれの4番目の画像

ラーメン店には珍しく、掘りごたつの個室があることも「一途」の特徴。一枚板で作られたテーブルは、高級な料亭にいるかのような空間です。

特に女性同士、子ども連れにはおすすめ。周りを気にせず、ゆっくりと落ち着いてラーメンをいただくことができます。

飽くなき食への探求心! 美食を多くの人に広めたい

フランス仕込みの究極の一杯を求めて! 「一途」の美食ラーメンを召し上がれの5番目の画像

「一途」の個性的なラーメンを求めて、一人で来店する女性の姿も珍しくありません。男性客も20~30代を中心に、仕事帰りに立ち寄っていく様子が目立ちます。

今後は、食を探す塾「食塾」を開催したいと語る「一途」。素人から飲食店経験者まで、さまざまな人々に食にまつわる知識や情報を提供していきたいと考えているようです。

「一途」は、東急目黒線「武蔵小山駅」から歩いて徒歩7分。品川区立あさひ公園方面に向かうと分かりやすいでしょう。周辺にコインパーキングもいくつかあるので、車での来店も可能です。フレンチで腕を磨いたシェフたちが作り上げた独創的な一杯、ぜひその舌で味わってみてください。

スポット情報

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事