初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
- 20
- 5
- 0
ほかのお店にはない独自のラーメンをコンセプトに、一般的なラーメン店では感じられない個性輝く一杯を提供する東京・武蔵小山の「一途(いちず)」。
店内は、厨房を囲むようにカウンター席を配置。黒で統一された内装は清潔でおしゃれな雰囲気が際立ち、ラーメンの味に集中できるシンプルな空間です。
「一途」のラーメンを作る職人たちは、目黒にある雅叙園で料理長を務めた経歴を持つ人を含めた3人のシェフ。ラーメンの命とも言われるスープには、フランス料理の基礎であるフォンドヴォーを使っています。
そこに仔牛の骨や丸鶏、香味野菜や昆布ダシなどを独自の配合でブレンドし、オリジナルのスープが完成。コース料理に出てきてもおかしくない、ポタージュのような濃厚なスープが味わえます。
個性的なメニューが並ぶなか、お店一番のおすすめは、「香(かおり)」。店長の実妹の名前をそのままメニュー名にした、カレ-味のラーメンです。奥深いダシとカレ-が驚くほどマッチし、生クリームがコクとなめらかさをプラスしています。
カレ-のようなスープのような、遊び心を感じる至極の一杯です。ぜひ不思議な感覚を楽しんでください。
ラーメン店には珍しく、掘りごたつの個室があることも「一途」の特徴。一枚板で作られたテーブルは、高級な料亭にいるかのような空間です。
特に女性同士、子ども連れにはおすすめ。周りを気にせず、ゆっくりと落ち着いてラーメンをいただくことができます。
「一途」の個性的なラーメンを求めて、一人で来店する女性の姿も珍しくありません。男性客も20~30代を中心に、仕事帰りに立ち寄っていく様子が目立ちます。
今後は、食を探す塾「食塾」を開催したいと語る「一途」。素人から飲食店経験者まで、さまざまな人々に食にまつわる知識や情報を提供していきたいと考えているようです。
「一途」は、東急目黒線「武蔵小山駅」から歩いて徒歩7分。品川区立あさひ公園方面に向かうと分かりやすいでしょう。周辺にコインパーキングもいくつかあるので、車での来店も可能です。フレンチで腕を磨いたシェフたちが作り上げた独創的な一杯、ぜひその舌で味わってみてください。
コメントを投稿しよう!
初心者におすすめ!高尾山登山
新宿から1時間もかからずに行ける高尾山! 都内とは思えない、自然のパワーを感じられる場所です。 ちょっとした運動にもおすすめ!
東京都
Misa
デザートプレートが華やかになる本格チョコペンアート「花の描き方」のコツ
誕生日や記念日など、特別な日のデザートに華を添えるチョコペンアート。今回は、チョコペンでフラワーを描く方法をご紹介します。
LeTRONC
Memories from Yakushima【男5人で縄文杉に会うため屋久島へ】
男5人で屋久島へ行ってきました。 太鼓岩からの景色は最高で、白谷雲水峡にある苔むすの森は、幻想的過ぎました。 縄文杉は道中が長いですが、達成感はとてつもないです。 大川の滝や千尋
鹿児島県
Takuya Otani
美しく儚い廃墟の魅力を感じる「変わる廃墟展 2020」が東京・浅草で開催
廃墟をテーマにした合同写真&物販展「変わる廃墟展 2020」が、2020年3月6日(金)から4月5日(日)まで、東京・浅草のギャラリー「TODAYS GALLERY STUDIO」
日本
LeTRONC
クリオロ春の新作スイーツは「幻のチーズケーキ」や「桜マカロン」がラインナップ
洋菓子店・クリオロ(CRIOLLO)から、2020年春の新作スイーツが登場。今回はクリオロ人気の「幻のチーズケーキ」やいちごと桜を組み合わせたケーキ、春限定のマカロンなど春らしいス
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!