ルトロン

おでかけ動画メディア

EDIT 2017.10.12 ・ POST 2017.10.12

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアン

東京都 > 押上

  • 6

  • THANK YOU!
    あなたの「いいね!」が励みになります!

    お気に入りしました。
    「マイページ」から確認できます。

  • 15

  • 0

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

オーナーシェフの目が行き届くこぢんまりとした店内

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアンの1番目の画像

東京「東向島駅」近くにある、本格イタリアンのお店「ヴァチナーラ」は、木のあたたかみ感じる店構えがおしゃれな雰囲気。店内は、木製のテーブル席4つとカウンター席が2つ用意され、オーナーシェフの目が行き届くほどよい広さです。新潟出身のオーナーのこだわりで、内装に新潟の古民家の古木を使用しており、落ち着いた心地の良い空間を演出しています。

当初オープン予定だった日が震災のあった3月11日であったため、開店延期となりましたが、周りに人たちに支え助けられて無事1ヶ月後オープン。今では地元で愛される名店となっています。

トリュフといただく「オレガノビーフのロースト」

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアンの2番目の画像

やわらかい食感とさっぱりとした味わいが特徴の、カイノミという部位を使用した「オレガノビーフのロースト」は、人気メニューの一つ。

イタリア産のトリュフがちりばめられ、さらにトリュフソースといただく贅沢な逸品で、ボリュームもたっぷり! 一口食べれば、閉じ込められていた肉の旨みが口中いっぱいに広がるとともに、とろけるような食感も楽しめます。

訪れた人の8割がオーダーする「前菜の盛り合わせ」

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアンの3番目の画像

お皿にたっぷりと盛り付けられた「前菜の盛り合わせ」は、前菜ながらボリューム満点! 内容は仕入れの状況によって毎日異なりますが、アラカルトで料理をオーダーするお客さんの80%以上が注文するという人気メニュー。

なかでも、イモ豚を使った自家製のハムはあっさりとした上品な味わいで、ビールやワインとの相性もぴったりです。

生クリームを使用していない濃厚「カルボナーラ」

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアンの4番目の画像

「ヴァチナーラ」で提供しているパスタの中でも「カルボナーラ」は、人気の高いメニューです。生クリームを使用せずに卵のみで調理されているのが特徴で、生ハムやモルタデッラハムなど具材にもこだわって作られています。

濃厚な味わいながらにさっぱりといただくことができるので、他メニューでお腹がいっぱいでも食べやすい一品です。

本格イタリアンをカジュアルに楽しめるのが魅力

東京の下町にある「ヴァチナーラ」は一軒家で温かみのある本格イタリアンの5番目の画像

絶品イタリアンを、落ち着いた空間で肩肘張らずに楽しめる「ヴァチナーラ」。店内にはカウンター席もあるので、一人でも来店しやすく、オーナーシェフと会話を楽しんだり、調理風景を眺めながらワインと料理をたしなんだりすることもできます。

また、コストパフォーマンスが高いのも多くの人に愛されている理由の一つ。旬の食材を使ったコース料理もあるので、大切な人との記念日や特別な日にもぴったりです。週末は予約のお客さんなどで込み合いますが、月~水曜は比較的空いているため、週明けに訪れるのがおすすめ。

東武伊勢崎線の「東向島駅」を出て左へ徒歩1分という、アクセス良好な場所に「ヴァチナーラ」はあります。味良し、コスパ良しな本格イタリアンを、落ち着いた空間でぜひ堪能してみてください。

スポット情報

※本記事上の情報は公開時点のものになります。最新情報は公式ホームページにてご確認ください。

コメント

ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!

コメントを投稿しよう!

関連する記事

人気記事