京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
- 207
- 0
- 0
和の雰囲気漂う木の外観に、真っ青な看板が目を引く「利さく」は、おにぎりをメインに楽しめる千駄木にある和食カフェです。趣あるカウンターやテーブル席が並んだほっと落ち着く和の空間で、シンプルでおいしい和の料理が味わえます。
おにぎりがセットになったランチやディナーが楽しめるほか、おにぎりのテイクアウトも可能です。
2010年にオープンしたお店で、手作りの優しい味わいを感じることができます。こだわりのお米を使い、丁寧に羽釜で炊き上げた、炊き立てで握りたてのおにぎりが人気です。
おにぎりと相性ピッタリの具材や海苔、お惣菜や汁ものまでがそろっています。そのひとつひとつ全てが手作りで、どこか心あたたまる優しく奥深い味わいも魅力のひとつです。
おにぎりもおかずも一緒に楽しめる「ランチセット」は、お得にあれこれ味わえる人気のメニューです。メインのおにぎりは、握り方にもこだわっており、もっちりふわふわの食感が楽しめます。
数種類のおかずもセットになっているので、食べ応えがあるのも嬉しい魅力です。手作りのあたたかい味わいを感じながら、じっくり楽しんでみてください。
おにぎりと相性抜群の「とん汁」も人気メニューのひとつです。風味を左右する味噌は、鹿児島から取り寄せたものをベースに作ったオリジナルの味噌を使っています。もち豚のつくねが入った食べ応えもしっかり感じられる一品です。
じゅわっと身体に染みわたるおいしさがクセになります。おにぎりと一緒にオーダーして、心癒される味わいを堪能してみてください。
日本人になじみのあるおにぎりを、存分に堪能できるお店です。お米や握り方などにこだわったおにぎりは、普段味わえないおいしさが詰まっています。
お得に楽しめるランチなどのセットメニュー以外に、単品でのオーダーもできるので、好きなおにぎりを好きなだけ堪能するのもおすすめです。シメには和の要素たっぷりのデザートをどうぞ。
東京メトロ地下鉄千代田線「千駄木駅」の団子坂出口から歩いて30秒ほどの場所にあります。日医大方面に向かって7軒目のお店です。こだわりの絶品おにぎりが食べたくなったら、ぜひ「利さく」を訪れてみてください。
コメントを投稿しよう!
京都北山 マールブランシュの創業40周年を記念した限定クッキー缶が数量限定で発売!
京都の洋菓子店「京都北山 マールブランシュ (MALEBRANCHE)」から、創業40周年を記念したクッキー缶「マールブランシュ クッキーストーリーズ」が登場。2022年10月1日
LeTRONC
日本初上陸!カカオトーク人気キャラ「アピーチ」ストア表参道にオープン
無料メッセージングアプリ「カカオトーク」のオリジナルキャラクター“カカオフレンズ”のひとりである「アピーチ」をコンセプトにした公式ストアが、2018年12月22日(土)表参道にオー
東京都
LeTRONC
初心者ハロウィンメイク!100均グッズと自宅コスメで簡単に変身
2018年のダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均グッズや、自宅にあるメイク道具や身近にあるアイテム、初心者でも簡単にハロウィンメイクを楽しめる方法を動画で解説。定番の傷メイク
LeTRONC
縁起の良いモチーフ! 願いを叶える水引の結び方「お守り結び」
お守り袋の口を閉じてある水引。ご祝儀袋などにも使われており、お祝いごとに欠かせない結び方をしています。とても縁起の良い「お守り結び」という結び方をご紹介します。
LeTRONC
朝採り野菜を堪能! 京都 「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」のこだわりビュッフェ
京都にある「都野菜 賀茂 四条烏丸本店」は、素材が自慢のビュッフェレストラン。「京野菜」と呼ばれている指定品種にはとらわれず、京都で作られたこだわりの新鮮な「都野菜」を用いて作る料
京都府
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!