鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
- 44
- 99
- 0
2017年8月に、兵庫の山岳リゾート地「六甲山」にて開催された「アルプスの少女ハイジフェアin六甲山」が、「フェアをもっと楽しみたい!」という声に応えて規模を拡大して帰ってきました。
フェア関連のイベントに加え、スイス関連料理や、ハイジグッズなどのグルメ・物販商品も充実のラインナップ。「六甲山スイスフェア~アルプスの少女ハイジに囲まれて~」は、2018年5月31日(木)まで六甲ガーデンテラスエリア内にて開催中です。
会場となる六甲ガーデンテラスには、「アルプスの少女ハイジ」に登場するキャラクターたちのパネルが展示されています。
さらに、エリア内にある「リトルホルティ」では、ハイジとクララの衣装を無料でレンタル。2人になりきって写真が取れるフォトスポットで忘れられない思い出作りはいかが?
エリア内のショップには「アルプスの少女ハイジ」関連のグッズがずらり。ハズレなしのくじイベントや、スタンプラリー、「六甲オルゴールミュージアム」との連携イベントも必見です。
「グラニットカフェ」「六甲ビューパレス」「フードテラス」では、今しか味わえないフェア期間限定のスペシャルメニューが登場。
「アルプスの少女ハイジ」の舞台・スイスの郷土料理やスイーツをぜひ召し上がれ。
「六甲山スイスフェア~アルプスの少女ハイジに囲まれて~」は、2018年3月17日(土)~2018年5月31日(木)まで、六甲ガーデンテラスエリア内にて開催中です。
スイスの雰囲気をばっちり楽しめる初夏の六甲山で「アルプスの少女ハイジ」の世界を思う存分楽しんでみては?
コメントを投稿しよう!
鎌倉「茶屋かど」でレトロ懐かしい流しそうめんを体験
北鎌倉にある「茶屋かど」で昔懐かしい流しそうめんはいかがですか?緑に囲まれた涼やかなお庭で楽しむ流しそうめんは絶品です。 酷暑となった今年の夏は、緑のなかで風情ある流しそうめんを食
神奈川県
LeTRONC
おやすみ前に!「両脚を壁に上げるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」
「両脚を壁にあげるポーズ(ヴィパリータ・カラニ)」は、上半身を仰向けにして、両脚を壁に沿って伸ばすポーズ。重力を使って下半身に溜まった血流を上半身に戻すことができる、リラックス効果
東京都
LeTRONC
東京から1時間!葉山の絶景「森戸大明神」で恋愛成就祈願
神奈川・三浦半島に佇む「葉山郷総鎮守 森戸大明神(もりとだいみょうじん)」。古来より子宝・安産祈願の信仰があつい由緒ある神社です。近年では、口コミで縁結びの御神徳が広がり、良縁や恋
神奈川県
LeTRONC
伝説級の行列ができる二郎系ラーメンのお店『ラーメン金子』
メニューは二郎系ラーメンとシンプルな中華そばの2つだけ。 小麦香る麺とスープが相まって人々を虜にし、県内外から絶大な人気を誇っている。 10時半に食券番号順に並び直しを行うので、
山形県
Noa Takahashi
秋田県の国際教養大学には日本一美しいと言われる図書館が
国際教養大学にあります中嶋記念図書館は秋田杉と伝統技術を駆使して作られており、日本一美しい図書館と言われております。 とても落ち着きと安らぎのある空間でした。 また、眠らない図書館
秋田県
だいちゃん
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!