”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
- 250
- 0
- 0
都内最大級の動物園「恩賜上野動物園」。世界三大珍獣といわれる「ジャイアントパンダ」が見られると大人気です。2017年の6月12日にパンダの赤ちゃん「シャンシャン」が誕生し話題になっています。
大きな身体でむしゃむしゃと大好物の笹を一生懸命食べる姿は、とってもキュート! 愛くるしい仕草はいつまでも観ていられます。記念写真を撮れるスポットもあるので、思い出の一枚を撮影してくださいね。
早く会いたい! 「上野動物園」のキュートな赤ちゃんパンダ「シャンシャン」
東京都 > 上野
北海道・中標津町生まれの可愛い動物ドーナツ「シレトコファクトリー」。JR各線「上野駅」構内の「エキュート上野」3Fに位置しており、プチギフトやお土産にぴったりです。ドーナツの穴からパンダがひょっこり顔を覗かせており、その見た目の可愛さにファンが続出しています。
2017年11月「松坂屋上野店」B1Fにオープンした「上野案内所」。上野散策をより楽しいものにする観光情報や、ここでしか手に入らないパンダグッズが店頭に並びます。
赤ちゃんパンダ・シャンシャンをイメージした「シャンシャン鳳瑞(9個入)」はおすすめ。マシュマロのように優しい手触りは、まさに赤ちゃん肌のスイーツ!
上野にある「上野案内所」で出合うキュートなパンダグッズ5選
東京都 > 上野
湯島の坂の上にお店を構える「サカノウエカフェ」では、可愛らしさとインパクトを兼ね備えた話題性抜群のスイーツを提供しています。お散歩にぜひ足を運んでみてください。
お店の看板メニュー「SAKURAパンダ」は、ふわふわのかき氷にたっぷりの練乳とホイップクリームをトッピング。チョコとあんこでパンダが描かれたキュートなかき氷です。目の前に運ばれてきたら、きっと驚くことでしょう。
湯島にある「サカノウエカフェ」でほっこり可愛いパンダスイーツを楽しむ
東京都 > 湯島
職人が一枚一枚手がける手ぬぐいを扱う「濱文様 パルコヤ上野店」。120年以上の歴史がある“横浜捺染(なっせん)”という技法で丁寧に染め上げています。
鮮やかで美しい手ぬぐいは、手ぬぐいとしてだけではなく額にいれて飾ればおしゃれなインテリアに変身します。上野店ならではのさまざまなパンダ柄は必見です。
上野の手ぬぐい専門店「濱文様」でお気に入りのパンダグッズと出合う
東京都 > 上野
老舗の有名お茶メーカー「伊藤園」が手がける「上野 茶寮 伊藤園」。濃厚な抹茶をつかった和スイーツを堪能できると幅広い世代から支持されています。
おすすめスイーツは「抹茶ミルククリームパンケーキ」。上野店限定で提供しており、ふわっふわっな抹茶ミルククリームが優しい甘さで心癒されます。上野散策に疲れたら和カフェでほっと一息ついてはいかがでしょうか?
コメントを投稿しよう!
”アシェットデセール”専門店が東京・蔵前にオープン!
皿盛りデザートの”アシェットデセール”専門店「アンプラト(un plato)」が、2022年11月22日(火)より東京・蔵前にオープンする。
LeTRONC
USJ公式「ホテル ユニバーサル ポート」ミニオンルーム第3弾登場!
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのオフィシャルホテル「ホテル ユニバーサル ポート」に、映画「怪盗グルー」シリーズをモチーフにした「ミニオンルーム」の第3弾が誕生。2022年6月1
LeTRONC
みうりランドの“宝石色”イルミネーション開催!
イルミネーション「よみうりランド ジュエルミネーション 希望の輝き!~多様な光のシンフォニー~」が東京・よみうりランドにて開催されます。期間は2021年10月21日(木)から202
LeTRONC
台湾グルメが集結「台湾博覧会」大阪・天王寺公園にて開催!
台湾グルメが集結する「台湾博覧会」が、大阪・天王寺公園エントランスエリア「てんしば」内にある肉炉端ロバート 天王寺店にて開催されます。期間は2021年2月5日(金)から2月28日(
LeTRONC
6年のリニューアルを経て琵琶湖博物館グランドオープン!
滋賀県立琵琶湖博物館は、6年にわたるリニューアルを経て、2020年10月10日(土)にグランドオープンします。
滋賀県
LeTRONC
閉じる
ログインまたは 新規登録してコメント投稿しよう!